ガールズちゃんねる

日本人は本当に優しいのか

730コメント2024/03/23(土) 07:51

  • 69. 匿名 2024/03/20(水) 15:06:24 

    >>2
    それでも日本人は民度は良い方だと思うよ
    財布が交番や警察署に届く国って日本だけらしいじゃん。日本人は人目がつかない所で財布拾っても普通に届ける人が多いらしいし
    ルーマニアに住んでたことあるけど白昼堂々に周りの人目があっても平気でスリとかあったし、財布落ちてたら普通にみんな盗むらしいし、財布を持ち主に届けるって概念がなかったよ
    現地のルーマニア人に「財布落ちてたらどうするか」って聞いたら、「普通に拾って自分のモノだろ笑」って感じだった
    日本だと警察署に届けるんだよって言ったら、「せっかくお金拾ったのに勿体ないな」って言われた

    +13

    -25

  • 122. 匿名 2024/03/20(水) 15:12:30 

    >>2
    働いてみれば分かるけど日本人は冷たいよね。
    上司は仕事もろくに教えないし少しの遅刻でも不機嫌になる奴が多いこと。。
    アメリカなら職場の人間関係はドライだし、上司に対して意見を言っても別に何とも思われないし、面倒くさい会社の飲み会もないし、上司にペコペコしなくてもいいから楽だよね
    治安は日本の方がいいかもだけどアメリカの労働環境の方がよっぽど良さそう

    +79

    -11

  • 148. 匿名 2024/03/20(水) 15:17:23 

    >>2
    そう、周りの目を気にするから良くも悪くも外面がいい
    東日本大震災があった時、当時大学生だったんだけどボランティアサークルに入っていて周りの子は周囲からの評判もいい子ばかりだったんだけど
    東日本大震災が起きた時にサークルの子達が
    何人死ぬか賭けてみない?!って言い出してサークルのメンバーで震災で何人死ぬか賭け賭博してたよ
    あぁ、日本人の本性ってこれだよなって思った
    日本人は人が見てないところでは何してるかわかんないよ

    +93

    -8

  • 314. 匿名 2024/03/20(水) 16:01:34 

    >>2
    それ。どう思われるか気にしてるだけ、見返りを求めてるだけのパターンが多そう。
    本当に優しい人だと自分がどう思われるかよりも相手の気持ちを重んじるし、見返りは求めないと思う。

    +46

    -0

  • 408. 匿名 2024/03/20(水) 17:12:04 

    >>1>>2
    集団に従わない人に対する攻撃は世界一顕著で2番目に韓国がある
    人の目を気にしないで生きてると世界一意地悪な日本人は他人を攻撃しないではいられないので自己防衛として攻撃されないように規律正しく振る舞うようになってる
    日本という社会が相互監視の刑務所のように殺伐としている
    看守気取りの日本人で溢れてるから
    本質的な部分において日本人ほど自己犠牲してまで人を助けない人種はいない
    あくまで助けるのは自分に関係ある世間の間だけであって、助ける理由も自分が攻撃されないためっていう
    “日本人は特にいじわる”とデータが証明?行動経済学が明かす「スパイト行動」 | データで越境者に寄り添うメディア データのじかん
    “日本人は特にいじわる”とデータが証明?行動経済学が明かす「スパイト行動」 | データで越境者に寄り添うメディア データのじかんdata.wingarc.com

    ──相手に出し抜かれるくらいなら、自分が損してでもダメージを与えたい。 あなたはこのような気持ちを抱いたことはありますか? ”日本人は上記のような意地悪な行動を選びやすい”と示すデータが、1990年代…

    +49

    -2

  • 505. 匿名 2024/03/20(水) 20:18:59 

    >>2
    私はこれで良いと思う…
    周りの目を気にしなくなったら終わりかなと…

    +3

    -6

  • 554. 匿名 2024/03/20(水) 22:38:10 

    >>2
    分かる。赤の他人に酷く冷たい態度とる勇気ない。だから他人に優しくもないけど、酷くも出来ない。
    無関心になってしまう人が日本人には多そう。

    +7

    -0

  • 698. 匿名 2024/03/21(木) 13:43:27 

    >>2
    でもそれは別に日本人に限った話じゃないでしょ。誰も見てなくても手助けする人は日本人にも普通にいるし。そもそも手助けしないお国柄のところもあるくらいだし(手助けすることが仇になる傾向の某国のことね)。

    わたしだって、道を尋ねられたら対応するよ。横断歩道で赤になりそうなのに渡り終えてない老人に付き添って、一緒にゆっくり歩いて渡ったこともある。みんなもそうじゃないの?

    +3

    -1

  • 713. 匿名 2024/03/21(木) 14:37:48 

    >>2
    日本人は意地悪
    ってなんかの研究で出てたよね

    +4

    -0

  • 714. 匿名 2024/03/21(木) 14:38:37 

    >>2
    本当これ!だから電車でも席譲りたいけど恥ずかしくてできなかったり、他の人がしたらするみたいなのが多い。

    +2

    -1

関連キーワード