ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2024/03/17(日) 20:07:26 

    >>5
    食事、排泄、呼吸、生き物として自発的に行うべきものができなくなるって事は、死に時なんだよね。そうまでして生きてお金を費やしたりしたくない。

    +1349

    -11

  • 36. 匿名 2024/03/17(日) 20:10:31 

    >>5
    既に海外から批判されてるのにね。SNSで自称愛国者は外人は黙れ!ここは日本!って発狂してた

    +107

    -13

  • 52. 匿名 2024/03/17(日) 20:14:18 

    >>5
    植物人間状態はお互い辛いと思うわ

    +352

    -2

  • 58. 匿名 2024/03/17(日) 20:15:37 

    >>5
    現代日本でも、家族が決められんじゃない?

    +27

    -3

  • 77. 匿名 2024/03/17(日) 20:19:28 

    >>5
    まず、それだよね。年金目当ての延命治療やめたらかなり税金も浮くんじゃないかな。今の日本の医療、人間の尊厳も何も無いよ。

    +381

    -4

  • 107. 匿名 2024/03/17(日) 20:26:22 

    >>5
    介護施設に勤めてるけど、最初「この胃ろうの方は、施設の開所当時からいるんだよ〜その時から今の状態。」って紹介された時悲しくなった。
    うちの施設開所から15年だよ…
    15年、お腹の管から栄養流されて、天井見てるだけって何の拷問だろうと思う。
    強制的に栄養入るからまだまだ元気そうだし。
    家族が希望して、胃ろうを増設するとこうなってしまうんだよね。
    皆んな急に倒れて経口摂取が出来なくなった時どうしてほしいか、家族にちゃんと言っておいた方がいいよ。
    急なことだから、家族は生きてほしくてお願いしてしまうんだよね。

    +345

    -6

  • 118. 匿名 2024/03/17(日) 20:28:35 

    >>5
    老健に勤めているけど、最近胃瘻の入所者が減ってきたように思う。病院でも減っていると聞いた。
    急性期の回復のために胃瘻を使うことはいいけれど、ただただ延命のための胃瘻は本当に地獄だと思う。そういうことをしっかり検討する家族も増えたし、医師もむやみやたらに勧めなくなったんだと思う。

    +294

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/17(日) 20:37:03 

    >>5
    本人の意思ではなく家族が延命させる場合もあるかもしれない

    +3

    -3

  • 175. 匿名 2024/03/17(日) 20:42:00 

    >>5
    人工的に何かしないと呼吸できない、かつ1人で食事も排泄もできない
    綺麗事は言わない、そこまでして生きる価値って?って思う

    +202

    -1

  • 194. 匿名 2024/03/17(日) 20:49:17 

    >>5
    どこの地域だったか
    枕元にお水を置いてあげて、自力でそれすら飲めなくなったとなったら自然に任せて…
    というのをテレビで見た。
    飲み物すら喉を通らなくなったら私自身はそれを願うわ。
    機械につながれて無理やり生かされたくないと夫にはそう伝えてある。

    +265

    -1

  • 215. 匿名 2024/03/17(日) 20:55:53 

    >>5
    胃ろうにもお金がかかると思うんだけど、
    それでも家族は生きていて欲しいのかな?
    (お金だけじゃないけど、明らかに幸せじゃないよね)

    それとも、病院の利益になるので勧めるのかな?

    この辺がよく分からない。

    +5

    -10

  • 395. 匿名 2024/03/17(日) 22:17:36 

    >>5
    「生きるに値しない命」とかではなくて
    車でいうと「パンクを直す」くらいの医療なら良いけど、「常に人が隣でつきっきりでタイヤに空気を入れ続けて無いと車の形を保っていられない」的な状態を続けるのを治療と言い張ってるのがおかしいって。
    流石にそれは寿命だろって思う。

    +201

    -2

  • 406. 匿名 2024/03/17(日) 22:21:10 

    >>5
    >>16
    認知症になると食事の動作が自分ではできない・食事介助にすごく労力も時間もかかるという状態になることがある

    そうなったらいくら身体が健康でも、無理に食べさせることはせず寿命として看取るのが正しいと思う
    食事という生きるのに必要不可欠な動作が老化現象である認知症により不可逆的にできなくなったわけだから

    +151

    -1

  • 415. 匿名 2024/03/17(日) 22:27:41 

    >>5
    ガンで亡くなる最期は激痛というわね
    みんながみんなそうではないだろうけど
    本田美奈子さんは白血病だったけど最期は壮絶だったと岩崎宏美が言ってたわ

    +62

    -1

  • 600. 匿名 2024/03/18(月) 00:46:42 

    >>5
    それは尊厳死なのでは。
    安楽死と尊厳死の違いが分からん人が多過ぎる、そんなうちは安楽死は認められないと思うわ。

    +27

    -2

  • 749. 匿名 2024/03/18(月) 07:57:11 

    >>5
    医者が儲からなくなるから反対してるんだよね

    +4

    -5

  • 809. 匿名 2024/03/18(月) 09:20:27 

    >>5
    祖母が施設にいるんだけど、家族で話し合って「回復の見込みがない状態になったとき延命治療を希望しない」を選択したら祖母の弟からぐちぐち文句言われたよ。見ごろしにするのかって。
    お互いにとってよくないと思うんだけどね…

    +42

    -0

  • 852. 匿名 2024/03/18(月) 10:14:28 

    >>5
    これについてるコメに
    この特集に出てきたALSの方が感じている不安が凝縮されてるね
    安楽死って言う制度が整うと、だったらなぜ周りに負担かけてまで生きてるの?と言われそうで怖い不安

    +26

    -1

  • 933. 匿名 2024/03/18(月) 11:45:43 

    >>5
    医療も介護も基本的に生かすための仕事だからね
    介護職は医療に繋げるし、医療職は治療を始める

    救急車で運ばれたらそこにいる救急医も生かすための仕事してる

    本人と周囲のひとが延命治療拒否の強い意思を持っていない限り、自動的に延命医療コースにのせられてしまうのが、いまの日本の問題

    +14

    -1

  • 1188. 匿名 2024/03/18(月) 15:56:15 

    >>5
    なんか最近出産時の乳児死亡率極端に少ないじゃない
    本来なら生きられない子供も助けてて、そういう子のおばあちゃんが「うちの子供は産まれた時からチューブで繋がれて歩けない、起き上がれない、話せない、本当ならあなたの子供みたいに歩いて話し始める年齢なのに」って言われて切なくなった
    出産時に無理やり自力で生きれない子供を助けるのも本人も周りも辛いのではないかと思う
    こういうのってある意味人間が踏み込むべき領域越えてる気がする

    +23

    -0

  • 1192. 匿名 2024/03/18(月) 15:58:27 

    >>5
    なんでダメなんだろう
    何か理由知ってる?
    癌とか、見ていられないよね…

    +3

    -0

  • 1197. 匿名 2024/03/18(月) 16:02:32 

    >>5
    今の医療はそうなってますよ
    あなたが知らないだけ
    みじかにそういう人がいないと、医療の今はわからないよね

    +1

    -1

  • 1329. 匿名 2024/03/18(月) 17:58:06 

    >>5
    うちの母、まだ70代でピンピンしているけど、もしも倒れてそうなったら、延命治療したくない。
    仲のいい親子じゃないし。
    延命するのが当たり前になってきているけど、世間体でする人もいるんじゃない?家族の事情によって選択の自由がきく(薄情だと思われない)世の中になって欲しい。

    +3

    -0

  • 1455. 匿名 2024/03/18(月) 19:57:43 

    >>5
    今はその傾向にあるよ。高齢者になると終末期、終末期と言って積極的な治療してくれない先生も居るよ。本人が苦しいと言ってるのに入院とかもなるべくさせない方針の医師居る。でも年老いてるけど頭はしっかりしてるので今起きてる苦しい、痛い病の原因の治療もしてくれないって患者にしてみると絶望しかないよ。
    俺は、私はもう見捨てられたと悲しそうで落ち込む。自分の大切と思う人がどん底に突き落とされた様な悲しい顔を見るのは本当に辛いよ。せめて今、痛いと言ってる病の治療や痛みは入院させて取ってやって欲しいって思う。今の段階でもそんな感じになってるから
    安楽死安楽死とあまりに声だかに言うと医師や医療関係者の中には極端な考えする人も居るから怖いと思う。

    +4

    -0