ガールズちゃんねる
  • 265. 匿名 2024/03/16(土) 15:20:04 

    >>263
    明治、青山くらい行っとけば就職とかその後の人生で早慶とそこまで大差あるわけではない気がするし、それなら勉強はほどほどに人間関係広げて充実した中高生活送ってた方が人生の幅が広がる気がする。
    もちろん上には上がいるんだけど、それくらいの学歴でも特段問題ない。

    +3

    -3

  • 272. 匿名 2024/03/16(土) 15:25:48 

    >>265
    その考えだと、とりあえす行っとけ系は、社会でも会社でもたいして何の役にも立たんよ。
    よほどお金持ちなら、中高のうち1年は海外留学プログラムつかって~とか課金で色々出来るかもしれないけど、普通の家庭はせいぜい部活程度。充実といっても推し活とスマホゲームに夢中で、ただ大学受験はないからダラダラ過ごしてるだけの子が多いよ。
    今はもう、推薦天国だしね。

    +0

    -4

  • 277. 匿名 2024/03/16(土) 15:38:47 

    >>265
    超大手は早慶クラスじゃないと厳しいけど。今一般職とか殆どないし。

    +0

    -0