ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/03/15(金) 20:49:24 

    中学受験って、意味あるの? 不合格で絶望するSNSの声…親はどう子どもに声掛けすべきか?|eltha(エルザ)
    中学受験って、意味あるの? 不合格で絶望するSNSの声…親はどう子どもに声掛けすべきか?|eltha(エルザ)beauty.oricon.co.jp

    ■第一志望に不合格、そんな時、真っ先に必要なのは「親が気持ちを切り替えること」 「まずは、親御さん自身の気持ちの切り替えが必要です。お子さん自身は受験に落ちて落ち込むことってそんなにないというか…むしろケロッと切り替える子の方が多いんです。落ちた直後は悔し泣きしたとしても、遅かれ早かれ落ち着きます。ただ、親御さんがいつまでも気にしてウジウジしていると、子どもも気にして、ずっと引きずり続けてしまいます。だから、親御さんが気持ちを整理することが“真っ先に必要”なんです」もしお子さんが不合格になって落ち込んでいたら『どんな結果になっても頑張ってきたことが大事だし、応援してきて楽しかったよ』


    ■事前準備で「魅力的な第二志望」を見つけておくこと。それが、家族の助けになる

    「僕が主催するセミナーやサロンでは、事前に『魅力的な第二志望』をしっかり見つけてください、現実的に進学する可能性が高いのはここなんですよと伝えています。有名校、超進学校など倍率の高い第一志望の学校だけではなく、子どもの実力に見合った偏差値の学校の中から『心から通いたい』と思える第二志望の学校を見つけておくことで、第一志望が不合格だった時に落ち着いて対応することができるんです」

    ■中学受験の価値は「勉強習慣」が身に着くこと。コツコツ努力できる人は、将来仕事も楽しめる

    「最終的に、将来どんな人になってもらいたいかを各家庭で考えてもらうようにしています。例えば、僕は子どもたちには将来、『仕事を楽しむ人』になってもらいたいと思っています。仕事は起きている時間の半分以上を使う人生の大きな割合を占めるものなので、仕事がワクワクする、頑張れるものだと、人生も楽しくなると思うんです。コツコツ勉強することが収入を得ることにもつながるし、仕事を楽しむことにもつながるということがデータ分析の結果もはっきりしているので、中学受験を頑張れた人は、将来、仕事を楽しめる可能性が高いと思います。嫌いな勉強に耐えるトレーニングは、将来やりたくない仕事を嫌々やる…辛い人生を過ごしていくことに直結していくので、今どういう風に能動的に勉強を楽しむのか、そして大人になってから仕事のための勉強や仕事そのものをどう楽しむのか、ということを親御さんは意識していくことが大事なのではないかと思います」

    +13

    -24

  • 19. 匿名 2024/03/15(金) 20:53:11 

    >>1
    まぁよくわからんけど、最終目標を見失わないこと。学歴はその手段にすぎない。

    +12

    -2

  • 22. 匿名 2024/03/15(金) 20:53:44 

    >>1
    こんなん
    高校受験でも同じことが言える
    大学受験でも。
    結局第一志望より
    納得の行く受験を終わらせることができるか

    だと3人終わらせた私は思う

    +62

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/15(金) 20:59:38 

    >>1
    県船が東工大、一橋大の2冠達成してるんだよね
    中高一貫組の完全敗北
    理由は簡単で負け癖がついてるから

    一橋大合格者数トップ3
    湘南、県船、国立
    東工大合格者数トップ3
    県船、大宮、湘南

    +2

    -12

  • 51. 匿名 2024/03/15(金) 21:04:58 

    >>1
    親も子供も受験する側は不合格を受け入れる覚悟はある。
    問題は周りの子供だよ。
    不合格でも高校、大学受験の年齢なら同級生も配慮してくれる。
    中学受験で失敗となると精神年齢の低い同級生から心無い言葉を言われたりするからね。

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2024/03/15(金) 21:29:29 

    >>1
    したけどいらなかったなって思う
    朝早いしましてや部活やってれば尚更大変だし親がお弁当作るのも大変そうだし地元の友達は増えないし休日遊びにくいし私立だからといっていじめがないとか関係ないし特に私立小上がりの子達は性格が極端な子が多かったし先生も質がいいかというとそんな事ないし…年間百万もかける価値ないし公立高校のいい進学校も沢山あるからわざわざ中学受験しなくて良いと思う
    人間関係躓いたら6年間も我慢しなきゃならないし。公立中なら3年間だからまだ割り切れるけど
    よっぽど行きたい大学があってエスカレーターで行けるとか地元が荒れてるとかなら良いけど

    +10

    -5

  • 201. 匿名 2024/03/16(土) 10:00:00 

    >>1
    まあ受験経験は良いとは思うけども金は掛かる。まあついて行けるかは本人次第。自分は公立で友人関係築けた方がいいと思うけどね。

    +1

    -3