ガールズちゃんねる
  • 40. 匿名 2024/03/15(金) 20:59:38 

    >>1
    県船が東工大、一橋大の2冠達成してるんだよね
    中高一貫組の完全敗北
    理由は簡単で負け癖がついてるから

    一橋大合格者数トップ3
    湘南、県船、国立
    東工大合格者数トップ3
    県船、大宮、湘南

    +2

    -12

  • 74. 匿名 2024/03/15(金) 21:13:37 

    >>40見るとわかると思うけど東大、医学部狙い以外は勉強はほどほどでいいんだよ
    公立高校に勝てないんだから

    +1

    -9

  • 78. 匿名 2024/03/15(金) 21:17:10 

    >>40
    県船? 聞いたことないな。
    東大合格者数はトップ何位?
    ランキング圏外だったら東大回避の臆病者だよね。
    千葉の絶対王者は渋幕(東大64人)、次いで市川(30人)が世間の評価ね!

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2024/03/15(金) 21:21:08 

    >>40
    県千葉「…………来年は頑張るもん」

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/15(金) 21:23:06 

    >>40
    神奈川は
    聖光>>>>>>>>湘南
    聖光すごいよ。東大3桁乗せた。
    圧巻。

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/15(金) 21:30:28 

    >>3
    >>40
    早慶マーチよりも上の一橋、東工大は公立高校がトップ3を独占したんだよね

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/15(金) 21:40:07 

    >>40
    私立中の話なのになんで公立高校の話??

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/15(金) 22:05:32 

    >>40
    現役にこだわって東大回避が多いからこの実績なのでは?と思う。船高も東大実績が伸びるといいね。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/16(土) 06:33:53 

    >>40
    公立高校が完全に復活してる
    私立の中高一貫に入れるために中学受験頑張らせても東大落ちて早慶になった瞬間東工大、一橋合格者に完全敗北

    +1

    -5

  • 225. 匿名 2024/03/16(土) 12:19:59 

    >>40
    ここのトピで京、一工なんて出したら叩かれるに決まっているよ。
    個人的には京大、一橋、東工大も文系なら早慶より上の充分すぎる難関大だと思うけれど。
    中高一貫の人達からしたら眼中に無しなのかと。
    凄い世界だよね。

    +2

    -0