ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2024/02/22(木) 21:02:57 

    ジェネリック嫌なんだけど、否応なしにジェネリックにされた事があった。
    それジェネリックでもいいですか?って一度聞いてよって思ったけど。

    +1050

    -14

  • 105. 匿名 2024/02/22(木) 21:20:58 

    >>9
    こないだ花粉の薬貰いに受診して去年と同じ薬でって話だったのに、いざ処方箋持って薬局行ったら薬の名前が違うからこれって〇〇ですか?って聞いたらその後発薬ですねって言われてびっくりした、薬局で後発薬でいいですか?って聞かれるのはよくあるから断る準備はしてたけど、お医者さん何も言わずに後発薬で処方箋書くなんて油断してたわ

    +145

    -3

  • 128. 匿名 2024/02/22(木) 21:25:57 

    >>9
    先発でと言っても切らしてると言われてジェネリック。いつもそうだからホントかなあと思う。ドラッグストアの薬局だけど変えたほうがいいかな。

    +187

    -4

  • 140. 匿名 2024/02/22(木) 21:28:41 

    >>9
    私も!
    今まで先発で出してもらっていた薬なのに、勝手にジェネリックにされた。
    ジェネリック出された段階で、処方箋返してもらって、他の薬局に行けば良かった。

    +100

    -3

  • 185. 匿名 2024/02/22(木) 21:39:18 

    >>9
    そういう時は「先発品が良い」とハッキリ伝えて、在庫がないと言われたら近くの薬局から借りれないのか?
    若しくは郵送で送ってくれと言えばやってくれるよ。

    +56

    -1

  • 187. 匿名 2024/02/22(木) 21:40:05 

    >>9
    ジェネリックは嫌に丸をつけるのですが、ジェネリックしか無いと言われた事もある。笑

    +90

    -1

  • 215. 匿名 2024/02/22(木) 21:52:23 

    >>9
    私は聞かれたから嫌だと言ったら、理由を聞かれたよ。
    ちゃんとした薬が良いと言ったら、ジェネリックもちゃんとしたお薬だと。面倒くさいから「あぁ!もう何でも良いです!」って言った

    +11

    -18

  • 269. 匿名 2024/02/22(木) 22:30:46 

    >>9
    すでに在庫がないよね
    いい加減にしてほしい

    +4

    -3

  • 302. 匿名 2024/02/22(木) 22:52:51 

    >>9
    医師がジェネリックで処方箋出してる場合もあるから。その場合は薬局ではジェネリックで出すしかできないし。

    +39

    -0

  • 497. 匿名 2024/02/23(金) 08:37:53 

    >>9
    引っ越しして新しい医療機関罹った時、医者にジェネリックじゃない方の薬がいいと言ったら
    「素人は黙ってて。こっちが決めるから。」と冷たくあしらわれました。
    頭にきたわ。お薬手帳の意味とは?

    ジェネリックだと副作用出るから嫌なのに、何も聞かない上、患者の意見より金かよって。
    医者辞めろって思った。

    +12

    -8

  • 905. 匿名 2024/02/23(金) 21:11:23 

    >>9
    私も勝手にジェネリックにされたことがある。かなりクレームして戻してくれと粘ったけれど「院長の指示でジェネリックがある場合は自動的にジェネリックにする決まりになっている」とかで変えてもらえなかった。
    もう一度病院に行って処方箋を貰い、他の薬局で貰い直した。
    ジェネリック品は全て捨てたわ。
    二度と行かない。杉並区のひ○○薬局。

    +0

    -5