ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2024/02/19(月) 11:25:54 

    日本もそう
    子供への教育を学校に押し付けて不満があればすぐに苦情を入れる馬鹿親が多い
    自分の子供だろ!おまえらが教育するんだよ!

    +179

    -2

  • 33. 匿名 2024/02/19(月) 11:28:56 

    >>10
    元ママ友小学校の個人面談で「字が汚くなったのは先生がちゃんとチェックしてくれないからです。前年の先生は見くれました!」って『言ってやった』と。

    +65

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/19(月) 11:37:35 

    >>10
    がるちゃんにもいっぱいいるね
    公立の教師の質が悪いからうちの子の成績が悪いってw
    そんな考えに行き着く事から親の頭の悪さが分かるし遺伝だなぁと
    教科書軽く読んでるだけの不登校の子より点が取れないんだから地頭の問題

    +54

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/19(月) 11:38:43 

    >>10子供の友達の親でも何でほっとけるのか理解出来ない人が何人かいる
    3年生で掛け算理解出来てなくて、親も自分の子が出来ないとわかってるのに何もしない
    ドリルをやってくる宿題もやらないからその子はドリルを一切すすめてない
    それぞれ別の子だけど、子供がわかってないのに何もしようとしてないのも不思議だし、子供の宿題状況を知ろうともしない親もわかんない
    子供に任せてるって言葉は便利だなって思った

    +41

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/19(月) 11:56:21 

    >>10
    宿題の丸付けにすら文句とかね
    親が子供の習熟度理解しないでどうすると
    家庭教師や個人指導とか、お金かけて完全に外注するならわかるけど
    学校行かせるだけで放置してても子供は勉強出来ない
    そういうの大切に思わない頭の親から産まれた子なら余計に手間かけないと理解出来なくて可哀想だわ

    +20

    -0