ガールズちゃんねる
  • 223. 匿名 2024/02/18(日) 08:26:32 

    >>174
    誰かに引き継いだらもうその営業マンの担当になる

    この制度が問題な気がする。
    育休の間は代わりの人がいて復帰したら代わりの人がどこかにいって、育休取った人が元のポジションに戻る。
    うちの会社はそうなってる。
    だから誰も育休を取るのに躊躇する人はいない。
    仕組みを変えたら変わりそう。

    +6

    -6

  • 292. 匿名 2024/02/18(日) 12:46:03 

    >>223
    営業っていうのもあると思うよ。
    担当変更が多い会社は信頼されないんだよね。
    会社と会社のお付き合いだから、相手側が担当変更が多いことに嫌な顔したらそれに配慮した形を取られちゃう。

    +7

    -1

  • 296. 匿名 2024/02/18(日) 13:17:12 

    >>223
    コメ主だけど

    確かにその制度ならいいよね!羨ましい

    ただ難しいのは、例えば私の業界だと広告系だから各営業マンがクライアントと毎月打ち合わせして人間関係作ってって仕上げるって感じで、かなり密にやりとりする。あと提案によって毎月広告費が増えたり変動もある

    だから引き継ぎで変わった担当もめちゃくちゃ頑張らなきゃだし、やっと人間関係できた時にまた担当変わるってのは営業マンにもお客さんにも負担って感じかな

    私も育休中なんだけど、もし1年とかそれ以上担当してくれた営業マンからまた返してもらうってのも申し訳ないし欲しいとは思わないかな(逆に過去自分が引き継いできたときも、自分が新担当だから頑張れたってのもある)

    同じ部署に戻れるってのは同じようにあるけど、また休み前と同じクライアントを担当させてくれってのはとくにみんな希望してないかも(申し訳ないから)

    例えば保険会社とかみたいにクライアントはあっても最初の申し込みのやりとりぐらいで、その後お客さんと頻繁にやりとりしないような営業職ならありかな

    +5

    -2

  • 300. 匿名 2024/02/18(日) 13:49:00 

    >>223
    営業でたんなる繋ぎ扱いされたらやる気無くならない?
    頑張って前担当より関係良くしても1年位で返さないといけないなら最低限の対応でいいやとなる人も多そう

    +11

    -2

  • 338. 匿名 2024/02/18(日) 22:54:02 

    >>223
    そんなにコロコロ担当変わったら、客の立場からしたらいい迷惑

    +4

    -1