ガールズちゃんねる
  • 62. 匿名 2024/02/18(日) 00:38:33 

    >>2
    そんなことない。それは無能な旦那だけ。やる人はちゃんとやるよ。

    +83

    -30

  • 81. 匿名 2024/02/18(日) 00:47:54 

    >>2
    スマホばっかり見て腹へったーとか言われると、何のために休んでいるのかと思うわ。大きい手のかかる奴が一番邪魔だから、休まなくていいから仕事行って欲しいわ

    +79

    -3

  • 96. 匿名 2024/02/18(日) 01:04:51 

    >>2
    そんなことはない。
    あなたの旦那がそうなだけ

    +33

    -22

  • 113. 匿名 2024/02/18(日) 01:35:03 

    >>2
    それは流石に人によるw

    +50

    -5

  • 156. 匿名 2024/02/18(日) 05:02:25 


    >>62
    >>96

    横だけど、>>2が赤文字になるくらいはその「家事育児に非協力的で無能な旦那」が存在するわけだよ。では非協力的な旦那が、どうしたら家事育児に協力的で有能な旦那に変身できるのか、できないのか、その辺が議論されないまま「男性の育休導入」が一般化されてるから問題なんじゃないの?

    +61

    -7

  • 256. 匿名 2024/02/18(日) 09:22:07 

    >>2
    家事ができない夫なら昼間いられると邪魔なだけ
    父親が育休中にやることはまずは黙って全ての家事だよ
    上の子がまだ小さいなら上の子世話もだね

    +27

    -0

  • 284. 匿名 2024/02/18(日) 11:43:32 

    >>2
    ゲームならいいけど、
    不倫してた元議員もいたしね。(笑)

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2024/02/18(日) 15:39:58 

    >>2
    うちの旦那、双子が生まれたて半年育休取ったけど、産後の肥立が悪くて寝たきりだった私に代わって、めっちゃやってくれたよ
    旦那によるよ

    +9

    -3

  • 306. 匿名 2024/02/18(日) 15:50:25 

    >>2
    稼ぎの悪い嫁の旦那はあまりやらないらしいねw
    うちも旦那は半年取ったけど、料理に洗濯に買い物とほぼ任せてたし、赤ちゃんの世話も普通にしてて、かなり助かったよ。独りだと思ったら絶望だった。両親遠いし。

    +4

    -5

  • 334. 匿名 2024/02/18(日) 22:14:17 

    >>2
    4月出産予定で3ヶ月実家で過ごす予定

    それから夫が半年位育休取るらしいんだけど料理全然しないから
    役に立つのかな?三食用意するの面倒そう
    とちょっと思ってる

    +0

    -0