ガールズちゃんねる
  • 33. 匿名 2024/02/15(木) 11:51:04 

    >>2
    患者に暴れて蹴られたり殴られてたりしても訴えたいわ

    +1524

    -19

  • 34. 匿名 2024/02/15(木) 11:51:05 

    >>2
    家で見たって病院以上のケアなんて出来ないもんな。

    +1282

    -12

  • 41. 匿名 2024/02/15(木) 11:52:19 

    >>2
    周りにも危害加えたりするし、怖いよね
    例え悪いかもしれないけど、駆除されるクマが可哀想っていう人たちと一緒で、安全なところからなら何とでも言えるよね

    +1470

    -32

  • 77. 匿名 2024/02/15(木) 11:59:12 

    >>2

    あと、預けっぱなしってことは自分たちの手に負えないから預かっぱなしにしてたんでしょ?

    死んでホッとしたんじゃないの?

    金のために損害賠償請求するんでしょ?

    +1341

    -80

  • 102. 匿名 2024/02/15(木) 12:05:18 

    >>2
    謝罪の要求ぐらいなら分かるけど、9100万の慰謝料って…ねぇ

    +961

    -16

  • 106. 匿名 2024/02/15(木) 12:05:57 

    >>2
    岡田さんが激しく動いたり、叫び声をあげたりしたため、病院は岡田さんの両手、両足と胴体を固定する身体拘束を行い、岡田さんは7日後に、血の固まりが肺の血管に詰まり、死亡しました。

    肺付近に出来た血栓のせいなんだろうけど、拘束しなければならないほどだったらどうしようもなかったのかも知れない。

    +593

    -10

  • 117. 匿名 2024/02/15(木) 12:08:34 

    >>2
    私の兄も統合失調症
    もう両親も手に追えないのに、産んだ責任って言って奴隷のようになってる。何度も入院しろって言ってるのに、、、

    もう妹からしたら入院先で死んでくれて構わない
    むしろお願いします、って言いたい
    両親は死んだら解放されるけど、私は兄が死ぬまでなんなら死んでからも解放されない

    私なら入院先で死亡してくれたら喜んでしまうかもしれないわ

    +899

    -16

  • 141. 匿名 2024/02/15(木) 12:17:54 

    >>2
    でもさ、関係ない人がしょうがないって言うのは間違ってるよね?

    +28

    -49

  • 156. 匿名 2024/02/15(木) 12:21:08 

    >>2
    自傷、他傷とかあるからしょうがないよね

    +160

    -6

  • 214. 匿名 2024/02/15(木) 12:42:16 

    >>2
    これが違法なら、じゃあどうしたらよかったのって話だよね…

    +302

    -4

  • 288. 匿名 2024/02/15(木) 13:29:07 

    >>2
    統失って誰でもなり得るから怖いよね。自分や家族がなるかもしれない。明日は我が身。

    +203

    -4

  • 364. 匿名 2024/02/15(木) 14:43:41 

    >>2
    遺族も面倒見きれなくて入院に至ってるしね

    +94

    -3

  • 367. 匿名 2024/02/15(木) 14:45:07 

    >>2
    いやホントに。兄が統合失調症だけど本当にシんでほしい
    兄のせいで友達の親からは◯◯(私)ちゃんとは遊んじゃダメって言われたのが子供ながらに悲しかった。
    親は将来は面倒見てほしいって言われてるし結婚も諦めてる

    +276

    -4

  • 375. 匿名 2024/02/15(木) 14:50:23 

    >>2
    7日間拘束しっぱなしって異常だと思わないの?それでエコノミー症候群みたいに血栓ができたんだから明らかに殺人だよ。

    +16

    -49

  • 412. 匿名 2024/02/15(木) 15:29:56 

    >>2
    そう思う^_^

    +0

    -3

  • 534. 匿名 2024/02/15(木) 17:07:26 

    >>2
    状況違うけど認知症で親を施設に預けている身としては、わざとの虐待じゃないなら何も言えないってなるなあ。自分じゃ看れないから預かってもらってる身としては仮に暴れて他人に怪我なんてさせるぐらいなら拘束してもらって構わないですって思う。

    +179

    -3

  • 572. 匿名 2024/02/15(木) 17:43:36 

    >>2
    以前、芸能事務所に勤めてた。

    そういう表出る人って、時々統合失調症のファンと言うかストーカーが付くのよね。
    ある日そういう人から電話が掛かってきて、「テレビからのメッセージを受け取った」「彼女を待たせている」「そんな僕には御所から探偵をつけられてもしょうがないと思っている」と小一時間お話するハメに。

    そして翌日、会社までやってきて会いに来たと大騒ぎ。
    警察を呼んで引っ張っていってもらった。

    その時に何が悲しいって隣にお母さんがいたのよ。
    お母さんも妄想だって分かってるんどけど、息子を止めることもできなくて、でも放っておくわけにもいかなかったみたい。

    まだ若い人だった。
    これから先、まだまだ生きること考えると親が辛いねと部署の皆で話したわ。

    +188

    -0

  • 578. 匿名 2024/02/15(木) 17:46:48 

    >>2
    祖母が統失で、長い間精神病院で預かってもらってる身としてみても、病院は責める対象ではないわ。
    感謝しかない。

    暴れたりヒステリーだったり常に妄想の世界で生きていて話が通じないし警察沙汰が日常茶飯事だったからとても面倒みきれなかった。責めるなら、自分は統合失調症になる前に一緒に住んであげればよかったと自分をせめるわ。

    +104

    -1

  • 580. 匿名 2024/02/15(木) 17:50:46 

    >>2
    まあ仕方ないと思ってしまう気持ちはわかるけどこれだけ精神科に拘束が必要な状況が100年以上続いていて未だに安全な拘束方法がないのもどうかと思う。

    血栓が出来ずに暴れても解けない方法ってあるはずだと考えてしまうんだけど。

    縛る方ももういっぱいいっぱいで縛り方に気持ちが入ってしまった気もするんだけども。

    責められないと言う人の言わんとする方の気持ちもわかるけど解決しないといけないよねえ。

    +40

    -2

  • 614. 匿名 2024/02/15(木) 18:17:01 

    >>2
    何がしょうがないだよ

    こういうやつらが人を殺してんだよ

    +10

    -37

  • 644. 匿名 2024/02/15(木) 18:38:50 

    >>2
    家で見てろよと思うわ。

    +54

    -2

  • 658. 匿名 2024/02/15(木) 18:46:36 

    >>2
    家族にいる身としては余計にそう思う。
    頑張ったけどもうどうしようもないんだもん。

    +36

    -0

  • 706. 匿名 2024/02/15(木) 19:14:32 

    >>2
    ロボットとか機械に対処させると怪力で壊すから結局マンパワー頼りなのが痛ましい

    +14

    -0

  • 725. 匿名 2024/02/15(木) 19:21:30 

    >>2
    厄介者払いしてもらって金まで請求するんだ…と思っちゃった

    +91

    -7

  • 773. 匿名 2024/02/15(木) 19:43:07 

    >>2
    この人たちが訴えたことにより、じゃあ、統合失調症で自傷他傷する人は一切入院受け入れしません!ってなったら、困るのは現在進行形で統合失調症患者と向き合ってるご家族だよね。

    +185

    -1

  • 804. 匿名 2024/02/15(木) 19:58:59 

    >>2
    それは違います
    拘束などほとんどの時しなくていいんです
    変なイメージで妄想を膨らませすぎています
    興奮など何日もなんてつづかないんです
    閉ざされた精神科は、患者に酷い対応を平気します
    自分も入院させられる事になる未来もあるんですから、他人事で話をしてはいけません
    自分が入院した時に自分がされる事を前提に物事をちゃんと考えられてください
    そうしないと自分が痛い目をみる事になります
    “患者に虐待”の滝山病院 東京都が病院側に対し初めて「改善命令」 当初虐待について「寝耳に水」と話していた院長は…【news23】|TBS NEWS DIG - YouTube
    “患者に虐待”の滝山病院 東京都が病院側に対し初めて「改善命令」 当初虐待について「寝耳に水」と話していた院長は…【news23】|TBS NEWS DIG - YouTubewww.youtube.com

    入院患者に対し暴行した疑いで複数の看護師が逮捕された東京・八王子にある精神科病院「滝山病院」。東京都はきょう、病院側に対して初めて虐待の再発防止などを求める改善命令を出しました。当初「虐待は寝耳に水」と話していた病院の院長は…。■滝山病院に都が改善...

    +20

    -36

  • 850. 匿名 2024/02/15(木) 20:20:51 

    >>2
    女の子とは言え暴れさせておいたら他の人が危険だもんね。
    落ち着くまで入れておく部屋とかが必要なんだろうけど。

    +10

    -0

  • 863. 匿名 2024/02/15(木) 20:23:39 

    >>2
    自分の子供ならそうはいかないけど、客観的にみると「仕方ないよね」と思っちゃう
    正直、自分たちで手に負えなくて他人に委ねるならある程度は仕方ないと覚悟決めるべきでは…
    特に暴れたりとかがあると何の危険もなく制御なんて無理だと思うよ
    人手不足だったり大した報酬もない中でやってる現場も多いのに
    家族ですらお手上げなのに自分達の要求ばかり押し付けたらダメだと思う
    嫌なら自分達で見るべき

    +76

    -1

  • 905. 匿名 2024/02/15(木) 20:38:31 

    >>2
    うちの母が精神科で働いてるけど
    けっこう痣つくって帰って来る。

    見ていて痛々しい。

    +97

    -0

  • 959. 匿名 2024/02/15(木) 20:55:38 

    >>2
    >>5
    植松?

    +0

    -13

  • 966. 匿名 2024/02/15(木) 20:57:29 

    >>2
    暴れるなら仕方ないよね
    嫌なら自宅で見ろとしか

    +15

    -1

  • 1013. 匿名 2024/02/15(木) 21:15:34 

    >>2
    7日間連続の拘束がまずいんだと思うよ
    綺麗事なのは分かるけど、血栓が出来るって相当だよ

    +11

    -17

  • 1120. 匿名 2024/02/15(木) 21:48:55 

    >>2
    薬でどうにか出来なかったのかなーとは思ってしまう
    暴れてる本人もしんどいと思うし

    +9

    -3

  • 1261. 匿名 2024/02/15(木) 22:34:10 

    >>2
    身体拘束はやむを得ない理由や家族の同意があれば一時的にやっていいんじゃなかったっけ?
    必ずしも禁止ってわけではなかったような。

    +6

    -0

  • 1286. 匿名 2024/02/15(木) 22:42:48 

    >>2
    裁判所の許可、家族の同意は?

    +1

    -0

  • 1357. 匿名 2024/02/15(木) 23:14:58 

    >>2
    精神障がい者は元は普通の人ですよ。恐らく学生時代や職場で虐めを受け、長い間苦しんだあげく、統合失調症を発症し、最期も医療従事者に虐められ


    殺されたんだよ.........

    +3

    -20

  • 1573. 匿名 2024/02/16(金) 00:56:29 

    >>2
    しょうがないとは思わない
    病院は受け入れ拒否したり対応不可能を理由に拒否できるようになるべき

    それができないから遺族も納得しなくなるし、逆に医療機関が可哀想になる

    +4

    -0

  • 1574. 匿名 2024/02/16(金) 00:57:57 

    >>2
    自分たちで見ればよかったじゃん

    +3

    -1

  • 1622. 匿名 2024/02/16(金) 01:44:22 

    >>2
    現場を見たのかなと思ってしまう

    +2

    -0

  • 1989. 匿名 2024/02/16(金) 08:03:02 

    >>2
    遺族は厄介払い出来た上に高額の賠償金も貰えるかもならメシウマだよね
    きれいごと言ったって自分たちで手に負えないから施設に入れたんでしょ
    施設職員だって同じ人間だよ

    +6

    -5

  • 2079. 匿名 2024/02/16(金) 08:27:21 

    >>2
    私も
    家で面倒見切れないから預けっぱなしだったんでしょうに
    こういう患者に暴力を振るわれても訴える事も出来ないし医療従事者は本当に大変だったと思うよ 
    こう言っちゃなんだけどこの世に生きていられない存在だったんだと思うしかない
    こういう医療業界への訴えはマイナスにしかならないと思う

    +8

    -4

  • 2098. 匿名 2024/02/16(金) 08:33:28 

    >>2
    私もそう思う…

    +1

    -1

  • 2161. 匿名 2024/02/16(金) 08:52:41 

    >>2
    以前
    そういう娘さんを別室に入れて
    鍵をかけていたら
    逮捕されちゃった親御さんがいたんだよね
    娘さんの人権も大切だけど
    ご家族の生活や周りの人の人権だって大切だもんね
    保健所に相談もしてたのに
    逮捕された時は
    不便に思ってしまった

    +7

    -0

  • 2193. 匿名 2024/02/16(金) 09:01:44 

    >>2
    私病院で実際身体拘束をすることが多かったのですが

    手首や足首をギュッとやらない、拘束しても
    遊びがないといけないとかありました。

    どのような拘束、時間などいろいろ総合的に見なくてはならないですね。。

    なるべくならしたくないんですけどね。。どうしてもなときはあります...

    +6

    -0

  • 2196. 匿名 2024/02/16(金) 09:01:55 

    >>2
    >>1

    以前、ヘルパーしてたけど、殴られる蹴られるつねられるは普通 私達に対してはいいけど、暴れてベッドから落ちたりストレッチャーで運ぶ時にも危険なのでお風呂移動させる時とかやむなく拘束する場合があった

    文句言うなら家で自分達で見てくれよって思う

    +9

    -0

  • 2258. 匿名 2024/02/16(金) 09:34:15 

    >>2
    精神科の看護師だけど、うちも身体拘束は実際してます。けど、患者が統合失調症で薬のコントロールができてなく興奮したら他害もあるし自傷もあるし身体拘束はやむおえない。もちろん、血栓のリスクの説明もするし必ず家族と先生に身体拘束の同意ももらう。それはどこの施設もそうだとおもいます。15分おきに身体拘束してる患者の観察も必須だと思う。この施設はどうだったかしらないけど。
    どの、場面でも身体拘束にしても手術においても肺塞栓については説明はしているけど、やっぱり医療事故として訴訟されるケースは多いよね

    +19

    -1

  • 2303. 匿名 2024/02/16(金) 10:05:34 

    >>2
    いろんな方法があるにせよ薬飲んでもらえるような状況じゃなかったからこその物理的手段なんだろうかね
    血栓が出来るということは水分摂取も難しかったのかもしれないし
    だけど拘束するならするでちゃんと家族にどこをどうするとか具体的に説明したのかな

    +2

    -0

  • 2317. 匿名 2024/02/16(金) 10:16:42 

    >>2
    人間的に最悪。死んでどうぞ

    +6

    -12

  • 2509. 匿名 2024/02/16(金) 13:33:39 

    >>2 >>1

    子孫を残すなとか言ってるけどそんなに障害やその身内が厄介なんだったら殺虫剤のようにそれぞれその障害や遺伝子に効く一撃できることをして一掃すればいいんじゃない?

    人格の悪い幼稚な横柄なワガママな陰湿なモラハラな加虐的な人間達諸共、一気に消えるよ、汚いビジネスも一緒に

    +5

    -5

  • 2551. 匿名 2024/02/16(金) 19:28:56 

    >>2
    他人事だからね
    自分だっていつ同じ目に遭うかわからないよ

    +10

    -1