ガールズちゃんねる
  • 367. 匿名 2024/02/15(木) 14:45:07 

    >>2
    いやホントに。兄が統合失調症だけど本当にシんでほしい
    兄のせいで友達の親からは◯◯(私)ちゃんとは遊んじゃダメって言われたのが子供ながらに悲しかった。
    親は将来は面倒見てほしいって言われてるし結婚も諦めてる

    +276

    -4

  • 458. 匿名 2024/02/15(木) 16:12:37 

    >>367
    入院も縛るのも仕方がないと思うし、亡くなったのはお気の毒だと思うけど、死んで欲しいに共感は出来ないよ。
    お気の毒だし辛いだろうけどね。統失で生まれてしまった御本人誰も悪くない。

    +6

    -82

  • 756. 匿名 2024/02/15(木) 19:34:54 

    >>367
    縁切って逃げちゃいなよ…
    このまま過ごしても改善することもなく、そのうち親のことも心配しないといけない年齢になるとますます身動きが取れなくなってしまうのは目に見えているんだし

    +202

    -2

  • 825. 匿名 2024/02/15(木) 20:10:19 

    >>367
    ウチは母親が統失で、もし私が死ぬ病に掛かったら母親も連れていかなきゃと思ってたわ

    結局、母親は別の病気で亡くなったけど、残された家族に統失患者の母親の面倒を見てとは、とてもじゃないけど言えないわ

    +69

    -0

  • 952. 匿名 2024/02/15(木) 20:54:03 

    >>367
    逃げて!一度きりの人生、好きに生きていいんだよ。

    自分のために生きて

    +156

    -1

  • 968. 匿名 2024/02/15(木) 20:57:52 

    >>367
    遠方に引っ越しちゃえば良いのに。
    私は弟が統合失調症で無職、実家は貧乏母子家庭だけど逃げたよ。

    +101

    -0

  • 973. 匿名 2024/02/15(木) 21:00:11 

    >>367
    諦めなくていいよー!!
    親も兄弟も害になるなら他人以上に迷惑だよ。
    薄情だのなんだのあなたを責める人はあなたを助けてくれない!あなたは自分を幸せにしてあげて!!

    +71

    -0

  • 1023. 匿名 2024/02/15(木) 21:18:30 

    >>367
    わかるよ。私もお前の姉ちゃん変わってるね病気じゃね?とか子供の頃から言われてたし、私の友達とは絡んで欲しくなくて知られたくもなかった。なのに姉は友達が居ないから私にすごい執着してきて、年頃になると性的興味を私で晴らすようになりました。
    この経験から性的好意を人から向けられると気持ち悪いし、統合失調症の姉が居るのに結婚やましてや子供なんて無理だと思っています。なのに家族は介護要員を増やしたいのか結婚や孫って言います。なんでこの事件が姉に起こらなかったのか、私なら訴えないしお礼金まで送ると思う。

    +71

    -0

  • 1029. 匿名 2024/02/15(木) 21:19:50 

    >>367
    他人事だから言えるのでしょって思われるかもしれないけど、面倒見る必要ないよ
    家出て好きな人みつけて結婚しても良いんだよ
    私躁鬱でね、子供が居るんだけど優しい子たちだから
    ままの事心配って言ってくれるんだけどさ
    やっぱ自立して幸せになって欲しいもん
    そりゃ近くに居てくれるのも嬉しいけどさ
    私の面倒を見るために犠牲になってほしくないよ
    あなたのご両親のことは分からないけどさ
    私はあなたにも幸せになってほしいと思うよ!
    自分の人生歩んでいいんだよ犠牲になっちゃだめだよ!

    +74

    -5

  • 1039. 匿名 2024/02/15(木) 21:23:15 

    >>367
    あなたにはあなたの人生を好きに歩む権利がある
    親と縁を切ることをお勧めします
    できれば実家から飛行機の距離に引っ越してスマホの番号も変えて着拒もして支援措置も忘れずにね
    これであなたは自由だよ

    +57

    -0

  • 1302. 匿名 2024/02/15(木) 22:47:43 

    >>367
    あなたの人生はあなたのため。
    人生の主役はあなただけ。
    だから家族の犠牲にならなくていいんだよ!!!!

    犠牲になりたくなくて逃げた人もいます。
    逃げるが勝ちです。
    思い切って海外に高跳びしてもいいんだよ。

    +32

    -0

  • 1337. 匿名 2024/02/15(木) 23:00:22 

    >>367
    結婚とか諦めなくてもいい
    あなたの人生なんだからお兄さんの面倒みる義務無いと思う
    逃げるのもアリ

    +20

    -0

  • 1396. 匿名 2024/02/15(木) 23:25:49 

    >>367
    逃げなよ。それで、絶対戻ってきちゃだめだよ。

    私、せっかく遠方に就職したのに、色々あって、途中で地元に戻ってきてしまったんだ。
    実家の近くで、将来は親の手助けもしながら生活すべきかと思って。

    子どもの頃からとんでもなかった姉が就職したと聞いていたから、大丈夫かなと思って。

    でも、戻ってきたら、大暴れしてた。
    戻りたいと相談したとき、母は一言も現在の症状を説明してくれなかった。
    で、戻ってきたら、私と姉がアパートを借りて一緒に住めばいいと言い出した。

    とりあえず、隣の市に転居して実家からは脱出したけど、怖くて仕方ない。

    本当はもっと遠くに逃げたかったけど、力尽きてしまいました。
    心療内科受診したらトラウマだって言われて治療中です。
    1、2年経って自分の症状が治らなければ、もう一度県外に脱出をはかるかも。

    逃げたら絶対に戻ってきたらだめだよ。
    普通の家と同じだと思ったらだめだよ。
    家族に情を見せたらだめだよ。
    一気にこちらにしがみついてくるから、一緒におぼれてしまうよ。

    +42

    -0

  • 1994. 匿名 2024/02/16(金) 08:04:08 

    >>367
    私も同じだよ。
    軽い方?だからか理解ある夫は結婚してくれた。妹も。諦めないで。
    海外に逃げようかとか考えたこともあった。
    何年も連絡とっていなかったけど母が倒れて今は時々様子見に行ってる。
    歳とったからかな、元はピュアで優しい兄だから助けてあげたい気持ちに変わったよ。
    逆に妹の方が普通だけど詐欺みたいなことしていて怖い。
    私は医療従事者だから冷静に対応できているのかもしれないけど。
    ちなみに糖質の方は薬の副作用で長生きはできないよ。

    +1

    -0

  • 2016. 匿名 2024/02/16(金) 08:10:10 

    >>367
    上が障害とわかってて下の子をつくる親も同じ心理なのだろうけれど、どうして自分が負った枷を我が子も負って当たり前だと思うんだろう?

    しかも親の場合は子供産むまではそんな枷なかったパターンのほうが多いよね?

    マジで勝手

    ここのコメントでもみんな言ってるけど、色んな人の意見を聞いて冷静になってね
    親とあなたは違う人間。違う人間は違う人生を選んでもいいんだよ。

    +9

    -0