ガールズちゃんねる
  • 120. 匿名 2024/02/15(木) 12:09:41 

    >>110
    なら自分らで最後まで責任取ればいいじゃん
    国の世話になって、自分らじゃ手に負えなかった人間に対して何を今更。腹立つわ

    +225

    -25

  • 126. 匿名 2024/02/15(木) 12:10:31 

    >>110
    我が子がパワー系の精神障害者になったら愛情とか綺麗事は通じないよ。
    どんなに大好きな大切な家族でも何年も介護してると亡くなった時に勿論悲しいけどホッとした気持ちになるんだから。

    +236

    -3

  • 158. 匿名 2024/02/15(木) 12:22:56 

    >>110
    家族もまさか死ぬとは思わなかったんだろうからショックだったと思うわ

    +17

    -50

  • 217. 匿名 2024/02/15(木) 12:42:56 

    >>110
    マイナス多いけど
    うちも身内にいたからな

    うちは症状が悪化したら入院は時々させてた
    自宅で別の病気で亡くなったけど、親はせいせいしたなんて思ってなかったよ
    親は親だから
    いくらなんでもせいせいしたでしょに大量のプラスがつくのは恐ろしいよ

    +30

    -77

  • 282. 匿名 2024/02/15(木) 13:24:49 

    >>110
    47歳のおばさんだからね。
    小さな子供じゃないんだし残して死ぬ方が心配なのが現実で看取れてホッとはするんじゃない?

    +80

    -0

  • 1092. 匿名 2024/02/15(木) 21:41:12 

    >>110
    重度の統合失調症の人を目の当たりにした事あります?
    目を合わせた事あります?

    とてもしゃないけど綺麗事なんて微塵も通用しないんですよ。

    +39

    -1

  • 1949. 匿名 2024/02/16(金) 07:40:33 

    >>110
    大事な子供を施設に預けないのよ
    愛してたら

    +0

    -9