ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/02/09(金) 18:21:59 

    週5出社“逆戻り”で企業と深い溝。「リモート廃止の理由がわからない」社員3人の悲痛な訴え | Business Insider Japan
    週5出社“逆戻り”で企業と深い溝。「リモート廃止の理由がわからない」社員3人の悲痛な訴え | Business Insider Japanwww.businessinsider.jp

    コロナを経て「週5出社」に逆戻りさせた企業のなかには、離職者が相次いでいるケースもあります。出社強制を決めた企業のなかで何が起きているのか、それぞれ別の企業に勤める女性社員3人に聞きました。


    ユリコさんの会社では、コロナ禍ではリモートワークをしていたが、コロナが収束し始めると、出社かリモートワークかは各部署が判断できる“ハイブリッドワーク”に転換。当時はユリコさんも月の出社は3回ほどだったという。

    「出社に加えて、取引先に直行・直帰するのも月2回ほど。ほとんどが在宅勤務でした。でも仕事への支障は全く感じませんでした」(ユリコさん)

    しかし2023年の夏、週5日出社の「命令」で状況は一変する。

    会社からは、出社が必要な理由について明確な理由は説明はなく、幹部に説明を求めた社員には「業績を引き上げるためには、会社としての連帯が必要」などと説明があったという。

    「私の部署にも子育て中の社員が何人もいたので、上司に『せめて出社日数を減らしてほしい』と掛け合っていました。が、会社側は『コロナ前は週5日出社していたのに、なぜできないのか』と言うばかりでした」

    セキュリティー対策として、パソコンを社外に持ち出してのリモートワークも原則禁止になり、子育てや介護中の社員は、出社中にすべての業務を終える必要に迫られた。

    結果的に特に小さい子供がいる社員が、次々と退社してしていったという。

    +385

    -89

  • 7. 匿名 2024/02/09(金) 18:23:45 

    >>1
    そりゃー通勤なし、自宅で仕事できる楽さを味わっちゃったらね

    +910

    -6

  • 14. 匿名 2024/02/09(金) 18:24:37 

    >>1
    会社側は『コロナ前は週5日出社していたのに、なぜできないのか』と言うばかりでした」

    コロナ禍はリモートで仕事できていたのになぜできないのか

    +869

    -73

  • 16. 匿名 2024/02/09(金) 18:25:06 

    >>1
    今はリモートワークできる職場もあるし、そういう待遇の会社は淘汰されていきそう。
    うちの会社もリモートなくなったし、リモートで充分な会議でも早朝から出張で無理矢理現地まで越させるから辞める人続出。

    +403

    -29

  • 27. 匿名 2024/02/09(金) 18:26:15 

    >>1
    うちはみんながリモート騒いでる時から出勤してたからな。1回家で楽を覚えたら会社に行くのは面倒くさそうだわ。前は出来たのになぜ今は出来ないのか?は確かに一理あるしリモートでなかなか連絡つかまらないときついとは思う。リモートなのでなかなか連絡出来ずにすみませんって取引先沢山あったな。

    +257

    -11

  • 56. 匿名 2024/02/09(金) 18:32:02 

    >>1
    社員3人w

    +8

    -5

  • 57. 匿名 2024/02/09(金) 18:32:17 

    >>1
    『コロナ前は週5日出社していたのに、なぜできないのか』

    これがすべてだよね

    人間って一時措置とわかっているのに
    一度楽な思いしたら元に戻そうとしたら絶対文句言う生き物

    +211

    -24

  • 64. 匿名 2024/02/09(金) 18:34:53 

    >>1
    子持ちの女性社員を辞めさせる作戦じゃないか??

    +168

    -7

  • 68. 匿名 2024/02/09(金) 18:36:44 

    >>1
    うちも週3テレワークだったのに課長の鶴の一声でフル出社に戻った
    家庭の事情とか色々抱えて働いてんのに
    家事育児しない人には一生わからんだろうな

    +39

    -55

  • 91. 匿名 2024/02/09(金) 18:45:42 

    >>1
    リモートでいいですから是非仕事お願いしたい!
    って言われる存在じゃないとまず無理だよ

    +143

    -2

  • 114. 匿名 2024/02/09(金) 19:01:15 

    >>1
    もしかして同じ会社かな?
    全く同じ状況なんだが

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2024/02/09(金) 19:04:41 

    >>1
    リモート出来ない理由
    上の方の人が付いていけないから

    +8

    -11

  • 125. 匿名 2024/02/09(金) 19:05:09 

    >>1
    コロナ禍はリモート前提で遠方に家を買うみたいなのが持ち上げられてたけど、そういう人たちはどうするんだろう

    +67

    -1

  • 129. 匿名 2024/02/09(金) 19:08:33 

    >>1
    むしろ子育て中の職員が辞めるのを狙ってあえてやった可能性も捨てきれないかも

    +103

    -2

  • 139. 匿名 2024/02/09(金) 19:15:44 

    >>1
    なんでこのままリモートが続くと思っちゃったんだろう。
    何事も永遠なんてあり得ないのに。

    +95

    -4

  • 144. 匿名 2024/02/09(金) 19:18:05 

    >>1
    あー私も同じ理由で辞めたわ
    結果もっといい環境で働けるようになったから辞めてよかった

    +13

    -2

  • 163. 匿名 2024/02/09(金) 19:28:32 

    >>1
    ホントに、何故出社出来ないの?
    いつまでもコロナに翻弄されている世の中が続くとでも思ってんのかね?少しは動けよ

    +43

    -19

  • 178. 匿名 2024/02/09(金) 19:36:41 

    >>1
    まあ、子供がいないとか出社せざるを得ない社員とか居るだろうし、そっち側の人間からみれば不公平感拭えなかったんだろう。

    +80

    -2

  • 183. 匿名 2024/02/09(金) 19:38:07 

    >>1
    結果的に特に小さい子供がいる社員が、次々と退社してしていったという。

    これをねらってるんじゃない?

    +99

    -1

  • 199. 匿名 2024/02/09(金) 19:50:11 

    >>1
    結果的に特に小さい子供がいる社員が、次々と退社してしていったという。

    小さい子供がいて転職活動する方が大変じゃない?
    リモート続けたい層がいるのは理解できるけどこの最後の一文で誇大表記&妄想記事に見えてしまう。

    +11

    -4

  • 219. 匿名 2024/02/09(金) 20:18:00 

    >>1
    >>結果的に特に小さい子供がいる社員が、次々と退社してしていったという。

    これが狙いだったのかもしれないね。

    +50

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/09(金) 20:23:26 

    >>1
    小さい子供がいる社員って事は時短が多いのかな?
    会社側からしたらこの層に辞められても支障はないよね

    +43

    -2

  • 226. 匿名 2024/02/09(金) 20:24:02 

    >>1
    支障を感じてなかったのって皆なのかな?

    うちは取引先にまだリモートの人とかいるけど、やっぱりレスポンス悪かったり色々あるよ。
    実物確認してほしくっても個人情報もあるから自宅の住所聞いて送るわけにもいかないし。
    出社してる人に代わりに確認してもらったりするけど、それって結局他の人が仕事増えてる訳だしね。

    +94

    -0

  • 269. 匿名 2024/02/09(金) 22:16:54 

    >>1
    テレワークの人達って家で遊んでるイメージしかない。家事育児するついでにちょろっと仕事する感じw
    毎日ラクして味をしめた人達に出社の指示が出ると、ざまぁみろ!と思う。

    +29

    -26

  • 287. 匿名 2024/02/09(金) 23:10:01 

    >>1
    体調不良なのか全社出社指示が出た後も、勝手にリモートを続ける社員がいる。
    その人だけ業務量に比例しない突出して残業が多いので出社指示を出そうと思っている。なんかおかしいんだよね。

    +32

    -0

  • 316. 匿名 2024/02/10(土) 00:40:03 

    >>1

    嘘記事乙

    今はパソコン紛失してもデータは暗号化されてるからセキュリティ上問題ないはず
    おまけにパスワードは複数回間違えるとロックされる
    多分そんな事も知らないど素人が書いた記事

    これは、食洗機使うな!楽するのは罪!!と時代錯誤な精神論振りかざして業務妨害する人と同じ

    楽してるんじゃなくて効率化、そして他の仕事をするのが現代のやり方
    じゃないと日本は他の国に負けるわ笑

    +8

    -19

  • 335. 匿名 2024/02/10(土) 02:47:25 

    >>1
    リモートだと、寝てるであろう社員が居るからあかん。
    呼び掛けに応じ無い。
    返信なし。

    +12

    -1

  • 350. 匿名 2024/02/10(土) 05:24:42 

    >>1
    私が古い悪習をなんとも思えない凝り固まった社畜思考なのかもしれないけど
    上司の「コロナ前は週5日出社していたのに、なぜできないのか」がおかしいと全く思えないんだけど…
    気持ちは分からんでもないけど飲み会で愚痴る程度の話だと思うし嫌なら辞めろとしか思えない

    +35

    -8

  • 370. 匿名 2024/02/10(土) 07:23:50 

    >>1
    リモートは国が推進しないと浸透しない。
    よほど優秀な人間が集まってる組織じゃない限り、企業は出社させた方が業績上がる率が高いんだもの。マネジメントしやすい。

    +24

    -2

  • 372. 匿名 2024/02/10(土) 07:25:02 

    >>1
    うちの会社はまだフルリモートで、月一出社。ほんとに最高すぎる。そして出社したら疲れすぎて頭痛がするようになった。もう戻れない。

    +12

    -3

  • 376. 匿名 2024/02/10(土) 07:35:38 

    >>1
    リモートだとサボる人が多いからじゃないかな?経営側からからすると、たまったもんじゃない。

    +18

    -2

  • 384. 匿名 2024/02/10(土) 08:07:03 

    >>1
    この条件で募集がどれだけ有るのか?知らないが慣れは恐いわ。リモート前提で募集してる会社等そうは無いと思うが。まあ、探してよ。たぶんほとんど無い。

    +4

    -2

  • 390. 匿名 2024/02/10(土) 08:22:28 

    >>1
    コロナ前は週5日出社していたのに、なぜできないのか
    企業側のいう通りだね。

    +11

    -5

  • 448. 匿名 2024/02/10(土) 10:24:05 

    >>1
    リモートの人は、出社組の同僚がトラブルでバタバタしてても気づかないんだよね。
    手伝ってって連絡したらしてくれるんだろうけど。
    子育て中なので、というにはわかるが、
    いつも助けてもらってるなら、たまには助ける側にサッと回るという
    臨機応変さがほしい。リモートだと、言ってくれないとわからないってなる。
    そこが、面倒。結局、リモートの人は自分の仕事しかしない。

    +33

    -2

  • 453. 匿名 2024/02/10(土) 10:35:51 

    >>1
    子育てや介護中の社員は、出社中に全ての業務を終わらせる必要に迫られた

    リモートの時は業務時間内に子育てや介護もしてたんだよね。その分出来なかった仕事はどうしてたんだろう。残業代をつけてたんだろうか。

    +8

    -1

  • 514. 匿名 2024/02/10(土) 13:23:02 

    >>1
    大量解雇時代の幕開けなんだと思うけど。SGDsって生産を少なくして消費を抑えて経済を小さくすることなんだから。ホワイトカラーもブルーカラーも余るわけで。経済と言うのは有限なリソースをどう分配するのかと言う理屈ですと経済学者が言ってたし。在宅で仕事を続ける場合は個人事業主として契約し直すとか二択になるんだろうか。

    +4

    -4

  • 563. 匿名 2024/02/10(土) 15:08:57 

    >>1
    リモートと出社してる時では、一見支障がないように本人は感じるとは思うけど、全然違うと思うよ?
    その合間に、家事や育児(昼寝してる見守り等)とかできちゃうし、やってるとよく聞く。
    遠隔で人と会うのと、直接会うのとでは全然違うし、仕事もやっぱり効率や手間とか違うと思う。
    通勤が1番無駄なのはごもっともだけど。
    コロナ前は大丈夫だったのに、それで退社って、意味わからない、そんなに環境変わったならリモートするしないじゃなく、退社してたでしょ。

    +10

    -5

  • 575. 匿名 2024/02/10(土) 15:41:31 

    >>1
    経営陣、ホリエモンやテスラ社長のイーロン・マスクの影響うけた

    +0

    -0

  • 585. 匿名 2024/02/10(土) 16:22:45 

    >>1
    会社がリモート止めるなら退社する。という人の代わりに嘱託でもいいから社員になりたいと思っている派遣社員もいます。いつでもその席を空けてください。

    +13

    -2

  • 625. 匿名 2024/02/10(土) 17:54:02 

    >>1
    私の勤め先は出勤、リモートどちらでも可。
    子供が保育園に行けなくなったらリモートに切り替えられるから働きやすそう。
    私の子供が小さい頃は病気で保育園に行けない時は仕事休んでた。有給使い果たして欠勤になって給料減っちゃうこともあったから良い時代だなぁと思う。

    +3

    -1

  • 630. 匿名 2024/02/10(土) 18:01:48 

    >>1
    リモートワークで回せるなら、リモートワーク選べる職場増えたらいいよね。
    週5に戻したのは社畜パワハラ精神根強いの昭和30年後半〜40年の方々かな。
    田舎とか住みたい街選べて、仕事出来る会社増えたら、最高なのにな。
    リモートワークは今の少子高齢化、共働きの生活に適してると思う。
    会社の在り方を変えていった方が、会社の存続の為にもプラスだと思う。

    +5

    -2