ガールズちゃんねる
  • 38. 匿名 2024/02/04(日) 11:11:00 

    >>1
    ハッピーライフwwハッピーホームww
    タマホームwwww

    +220

    -3

  • 48. 匿名 2024/02/04(日) 11:12:29 

    >>1
    一応これだと隠してあるけど、住んでる場所まで晒してるの!?
    タマホームの方が色々訴えられる要素がww

    +402

    -5

  • 129. 匿名 2024/02/04(日) 11:26:11 

    >>1
    ユーザー名って実名?実名を晒したの?

    +36

    -1

  • 162. 匿名 2024/02/04(日) 11:30:43 

    >>1
    最近やたらとSNSで晒すアホが増えてるけど、たとえ非があっても名誉毀損業務妨害になるってこと解らせた方がいい。

    +23

    -24

  • 165. 匿名 2024/02/04(日) 11:30:55 

    >>1
    違う住宅メーカーで建てるけど、モデルルームは10年程度で建て替え+急いで建てるから施工ミスは普通にあると言われたよ。

    +59

    -9

  • 230. 匿名 2024/02/04(日) 11:42:55 

    >>1
    みのもんたさん
    木村拓哉さん
    木下優樹菜さん、藤本敏史さん
    城田優さん

    がCM出ていましたね!

    +25

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/04(日) 11:44:14 

    >>1
    落ち着きを見せていた炎上案件が再度、炎上する状況となりました。

    うーん…

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/04(日) 11:45:57 

    >>1
    片方側の意見だけじゃ何も分からないけどね。

    もしかしたらTwitter載せた側がタマホームを脅したかもしれないし、双方ちゃんとやりとりした証拠載せた方がいいんじゃない?

    +11

    -4

  • 290. 匿名 2024/02/04(日) 11:59:57 

    >>1
    勝手に他人の写真を使いヤリマンツイートしたこの人も早く抹消されるべき

    +40

    -9

  • 347. 匿名 2024/02/04(日) 12:16:32 

    >>1
    行なっており
    行っておりじゃないの?
    たまに見るけどどっちなん?

    +5

    -2

  • 419. 匿名 2024/02/04(日) 12:57:25 

    >>1
    どっちもどっちって言ってる人の気がしれないわ
    モデルハウスだよね?住宅展示場の建物での話だよね?
    客に我が社ではこういう家を建てるんだぜっていうのをアピールするためのものだよね?
    事実無根なことを言われたり偽画像貼られたならまだしも事実なんだよね?写真通り実際にこのような釘はあったんだよね?
    それなら尚のこと「ご指摘ありがとうございます。ただちにスタッフを派遣し対処いたします」て言えばそれでよかった話じゃん
    それなのに、受付で書かせた個人情報から特定して電話かけたり深夜にアポ無し突撃訪問したり、挙句の果てにはサイトのニュースリリースにハンネと垢名と居住地載せるとかマジでないわ
    タマホームの個人情報の取り扱いってどうなってんの?個人情報保護法違反にあたるのでは?

    +131

    -10

  • 489. 匿名 2024/02/04(日) 13:56:30 

    >>1
    これは事業傾くだろうなー
    バカだな
    損して得とれは客商売の基本なのに…

    +51

    -1

  • 714. 匿名 2024/02/04(日) 17:06:28 

    >>1
    >>405
    安かろう悪かろうだよ。ヘーベルハウスで建てれば良かったのに。

    +72

    -7

  • 737. 匿名 2024/02/04(日) 17:19:09 

    >>1
    いやこれがお金払って建てた人のクレーム投稿なら同情するけど、投稿者は単にモデルルームの見学中にアラを見つけて拡散したということだよね?

    こういうの正義中毒って言うと思うよ。

    正しい批判をしてる(と思っている)時って快楽ホルモン出まくってるから。

    タマホームはやばいけど投稿者もキ〇ガイ。

    +38

    -10

  • 837. 匿名 2024/02/04(日) 17:55:16 

    >>1
    >>737
    >>740

    こしあんさんの投稿読んだほうがいいよ。
    「見たものを自由に表現してるだけ」ではなく批判文をSNSに投稿して拡散させようとしてるからね。

    正義中毒は社会現象
    「他人を叩くってセックスより気持ちいい~」のだそう。

    ↑トピ画これでいいと思う。
    釘を見つけたからって批判文でSNS拡散させる時のツイート主そのまんま

    +16

    -7

  • 908. 匿名 2024/02/04(日) 18:44:17 

    >>1
    これはXにあげた方が悪いと思う。
    本人がそう言ってた事だけど、営業マンに妻に見せるからと言い撮影して、XにUPしてる。そもそもお客でも何でも無いし、私物じゃないのに。
    間違い無くXに上げた側が負ける。

    +15

    -4

  • 927. 匿名 2024/02/04(日) 18:57:03 

    >>1
    これは悪いたま

    +3

    -1

  • 963. 匿名 2024/02/04(日) 19:24:06 

    >>1
    内容見て、タマホームのモデルルームをツイートで晒したQUOカード狙い?投稿主に問題があると思う。自分の家じゃないんだよ!ガル民

    +10

    -9

  • 1056. 匿名 2024/02/04(日) 20:35:06 

    >>1
    モデルルームで撮ったものを全世界に向けて発信し評判下げたわけだから投稿者もそれなりの覚悟持ってやらなきゃね
    強気な投稿者だったけど企業から訴えられてどうでるか見もの

    +25

    -16

  • 1073. 匿名 2024/02/04(日) 20:51:19 

    >>1
    これというか何でもかんでもSNSに上げて一方的な見解だけで広まっていくこの現状は今すぐにでも政府が対処しないとダメだよね。
    ネット上の冤罪かなりありそう
    これは知らないけど

    +5

    -2

  • 1155. 匿名 2024/02/04(日) 22:03:38 

    >>1125
    何の話?
    >>1に限らずって元コメに書いたよね?

    +0

    -0

  • 1190. 匿名 2024/02/04(日) 22:45:03 

    >>1
    こういう場合、弊社って書かんのかな?

    +1

    -0

  • 1199. 匿名 2024/02/04(日) 22:52:04 

    >>1
    スラップ訴訟ってアメリカでは禁止されてるけど日本も今後無くなるのかな

    +3

    -0

  • 1280. 匿名 2024/02/05(月) 00:25:46 

    >>1
    タマホームは個人を相手に攻撃する企業なのか
    集団リンチと同じ構図
    大人気ないし情けない
    相手は迷惑ユーチューバーでもあるまいし
    株主も従業員もかわいそう

    +18

    -2

  • 1342. 匿名 2024/02/05(月) 03:31:56 

    >>1
    こんな誠意のないことしたら客離れ加速しそう

    +5

    -0

  • 1347. 匿名 2024/02/05(月) 03:51:22 

    >>9
    うん、余計に客離れしそうだし、何故に今どき、こんな対応すんの思うわ。
    火消し方法としては悪手(ド下手クソ)過ぎるよね。

    >>1のソース元記事をかいたライターも記事内で書いていたが、損害賠償請求はまだしもユーザーの居住地やユーザー名まで晒すのはヤバイでしょ。しかもユーザーが住宅展示場に行った際にアンケートに記載した住所情報をリリースで晒すって…。
    アンケート情報の乱用言われても仕方ないよ。こんなの目的外利用になるだろうし。


    住宅展示場(モデルルーム)を見学した際に階段でネジ(ビス)がむき出しになっている施工ミスを発見し、その写真をXに公開→
    タマホーム側は電話で削除を要求。→
    ユーザーが写真をすぐに削除しなかったことから、自宅に押しかけてきて削除を要求→
    ※ アンケートに記入してくれた住所を見て押しかけたもよう

    ※ ユーザーはタマホーム側の要求に従いXで公開していた写真を削除したが、一定数が拡散されていたため別のユーザーが再掲載。写真はインターネットの海に広がるという結果に

    タマホーム「警察に相談を行なっており、また損害賠償請求の準備を行なっていることをお知らせいたします」とリリースを発表→
    ※ リリース内では当該ユーザーの居住地やユーザー名も載せている

    落ち着きを見せていた炎上案件が再度、炎上して「スラップ訴訟」じゃないのか?と批判が殺到中。

    そりゃ、こういう結果になるよ…リリース決めた企業の上層さん達ネチケットとかインターネットのリスクマネジメントを学んだら如何だろうか。

    +7

    -1

  • 1419. 匿名 2024/02/05(月) 09:32:51 

    >>1
    元々あんなクソうるさいCM流してるから嫌いだった。

    +14

    -0

  • 1444. 匿名 2024/02/05(月) 10:11:55 

    >>1
    勝てないでしょ。自ら展示してる住宅で撮影禁止でも無いし、訴えるって行為自体が隠蔽したかった理由付けになっちゃってる

    +6

    -1

  • 1502. 匿名 2024/02/05(月) 21:23:00 

    >>1
    スラップとか文句たれてるやつがいるようだがお前らネット民がやってる松本、伊藤、N叩きも似たようなもんだろ
    ネット民はろくでもないゴミしかいないなマジで
    スラップ訴訟とは?意味や判例の定義と問題点3つをわかりやすく解説|リーガレット
    スラップ訴訟とは?意味や判例の定義と問題点3つをわかりやすく解説|リーガレットlegalet.net

    スラップ訴訟とは、わかりやすく言うと、嫌がらせ等の目的で法律上認められないことが明らかな訴訟を提起することです。今回は、スラップ訴訟とは何か、その意味や判例の定義を説明したうえで、問題点3つをわかりやすく解説します。


    スラップ訴訟とは、わかりやすく言うと、嫌がらせ等の目的で法律上認められないことが明らかな訴訟を提起することです。 言論や運動を威圧する目的、経済や時間や労力的に消耗させる目的、見せしめにする目的等で用いられることがあり、社会的にも問題となっています。


    嫌がらせ等の目的
    ~~~~~~~~~
    見せしめにする目的
    ~~~~~~~~~

    +2

    -7