ガールズちゃんねる
  • 115. 匿名 2024/01/29(月) 18:02:37 

    >>17
    こういうコメントって自覚ないんかな

    +229

    -901

  • 158. 匿名 2024/01/29(月) 18:03:47 

    >>17
    ドラマのせいなの?
    原因はナニ?

    +45

    -392

  • 496. 匿名 2024/01/29(月) 18:12:01 

    >>17
    怖すぎる…テレビ業界マジで怖い

    +1578

    -13

  • 524. 匿名 2024/01/29(月) 18:12:34 

    >>17
    でも、責任感じて死んでしまう人がまたでたら、それはそれで悲しい。

    +701

    -93

  • 540. 匿名 2024/01/29(月) 18:12:48 

    >>17
    ドラマスタッフもだし、1番はあの人のせいだろうね

    +1155

    -46

  • 649. 匿名 2024/01/29(月) 18:14:57 

    >>17
    脚本家も原作者をリスペクトしてない感じがした

    +1405

    -18

  • 725. 匿名 2024/01/29(月) 18:16:40 

    >>17
    テレビ業界こそメスを入れるべきだよね
    ジャニーズや吉本も諸悪の根源はテレビのクセになぜかシレッとテレビは批判する側に回ってるのが解せない

    +1381

    -10

  • 739. 匿名 2024/01/29(月) 18:16:56 

    >>17
    きっとこういうコメントも心を痛めた原因の1つだったと思う。
    脚本家を叩きたいのではなく、ただ真実を言いたかった。
    でも皆が脚本家を叩いて炎上した。
    自分の発信したことで人が攻撃されたことを悔やんだんじゃないかな。
    私の憶測だけど。

    +921

    -63

  • 828. 匿名 2024/01/29(月) 18:18:45 

    >>17
    漫画もまだ終わってないよね…

    +377

    -3

  • 1047. 匿名 2024/01/29(月) 18:23:12 

    >>17
    こういうこと言って他人を攻撃する貴方達みたいなのも追い込んだ一因かもだよ?

    +179

    -78

  • 1211. 匿名 2024/01/29(月) 18:26:22 

    >>3
    >>17
    >>20
    実写で原作者が嫌な思いするの、
    本当に許せない悲しい。

    今度、推しの子が実写化するんよね
    そのへん描かれるかなぁ

    +1027

    -25

  • 1229. 匿名 2024/01/29(月) 18:26:51 

    >>17
    そうやって責めるのもどうかと思うよ

    +51

    -66

  • 1238. 匿名 2024/01/29(月) 18:27:03 

    >>17
    脚本家とプロデューサーでは?

    +327

    -11

  • 1297. 匿名 2024/01/29(月) 18:28:16 

    >>17
    ドラマスタッフは関係ない
    原因はどう考えてもあれしかない

    +4

    -43

  • 1301. 匿名 2024/01/29(月) 18:28:21 

    >>17
    誰かを一方的に追い詰めるようなコメントもダメだってば
    原作者もそういうのに心を痛めてたと思う
    ネットの発達で日本どころか世界の問題だよね

    +312

    -44

  • 1302. 匿名 2024/01/29(月) 18:28:21 

    >>17
    だからそういうこと言うなよ
    新たな犠牲者を出したいのか?
    あんたのような奴がSNSでこんだけ騒がなければそもそも今回のようなことにはならない
    野次馬根性で叩く奴が全て悪い

    +136

    -99

  • 1379. 匿名 2024/01/29(月) 18:29:41 

    >>17
    それだけでないでしょ
    ガルでも他でも誹謗中傷した人がいると思う

    +67

    -8

  • 1491. 匿名 2024/01/29(月) 18:31:39 

    >>17
    当事者の誰かを紛糾出来る権利はまた当事者にしか無いよ
    いち視聴者がしていいのは傷付いた側への同情までで、非難までするのはやりすぎ
    昨今簡単に私刑ムーブ起きがちだし、簡単に打った文字たちが誰かの心を抉ったり命を奪ったりするんだと改めてひとりひとり認識すべき
    指殺人起こってからじゃ遅いんだよ

    +85

    -10

  • 1509. 匿名 2024/01/29(月) 18:31:57 

    >>17
    相沢友子は獄死に値する

    +264

    -281

  • 1711. 匿名 2024/01/29(月) 18:35:45 

    >>17
    日テレは約束破りもだけど脚本家による作家さんへの誹謗中傷コメ1ヶ月も見て見ぬふりだったよね
    その間作家さん実況トピで攻撃受けまくってたの知ってるはずなのに何故動かなかったのか?

    +346

    -3

  • 1862. 匿名 2024/01/29(月) 18:38:26 

    >>17
    もう漫画の実写化一切しないでほしい。原作者へのリスペクトがないくせに原作の人気だけ美味しいとこどりして、希望の条件すら守ってもらえず最後はSNSでまるで原作者が悪いみたいな書き方したり酷すぎるよ……。

    +551

    -10

  • 2072. 匿名 2024/01/29(月) 18:42:22 

    >>17
    自分が好きな漫画家がこんな形で亡くなったらテレビ局と関係者を絶対許さないわ。

    +395

    -3

  • 2073. 匿名 2024/01/29(月) 18:42:25 

    >>17
    出版社も間に入るならもっと作家の意見を毅然とした態度でテレビ局側に伝えて、作家やその作品を守って欲しかったな

    +218

    -0

  • 2140. 匿名 2024/01/29(月) 18:43:41 

    >>17
    自殺すれば許してくれますか?
    死ななきゃずっと誹謗中傷続けるもんね君ら。

    +23

    -69

  • 2657. 匿名 2024/01/29(月) 18:52:50 

    >>17
    取り返しのつかない結末になってしまったから責任も取れないし、本当に無念でならない。

    +185

    -1

  • 2681. 匿名 2024/01/29(月) 18:53:14 

    >>17
    脚本家の方も結構なコメントしてたよね…
    でもこういうの我々みたいな第三者が言って二次被害が起きるのも怖いから止めといたほうがいいよ

    +210

    -4

  • 4091. 匿名 2024/01/29(月) 19:17:26 

    >>17
    真面目な人が追い詰められるのって誰が悪いとか白黒つけて正義棒で叩きまくるこういう人のせいだよ

    +11

    -10

  • 4627. 匿名 2024/01/29(月) 19:26:14 

    >>17
    日テレとドラマスタッフの公式コメントがコレだからね
    こんなことになってもこういうコメントしか出さないって芦原さんがドラマスタッフにどういう扱いされてたか察してしまうわ

    +212

    -7

  • 5116. 匿名 2024/01/29(月) 19:33:55 

    >>17
    ほんとこれ言っちゃなんだけど責任重いと思う

    +171

    -0

  • 7497. 匿名 2024/01/29(月) 20:22:25 

    >>17
    日テレの肩を持つわけでないけど

    この手の問題の根本ってこの国のドラマ視聴者層のエンタメリテラシーの低さ、鑑賞眼のなさが要因だよ
    原作ファンにとって「安易でお粗末な」展開や描写もバカなドラマ視聴者にとっては「分かりやすくて面白い」となる
    視聴者層がアホすぎるせいで原作に込められたメッセージや表現を脚本家が分かりやすく咀嚼してやる必要があり、結果として原作ファンとの軋轢が生まれる
    原作改悪と騒がれるすべての映像化作品がこの構造だよ

    +14

    -75

  • 7712. 匿名 2024/01/29(月) 20:26:35 

    >>17
    誰かが亡くなった時、すぐ責任問題にしてしまうのも良くないことだと思う。結局なすりつけ合いが始まって、叩かれる矛先が変わるだけ
    今すべきことは、特定の人の責任を追及することじゃなくて、実写化作品のあり方をいまいちど見直すこと、各々が自分の行いを振り返ってよく考えること
    ネット民、テレビ局、プロデューサー、脚本家、みんなそれぞれ責任あると言えばあるんだよ。全て積み重なっての結果でしょう

    +118

    -5

  • 8683. 匿名 2024/01/29(月) 20:49:07 

    >>17
    もう実写化なんて無くなればいい。
    ヒットした漫画に便乗してドラマ化や映画化しまくってるエンタメ業界ほんと闇だよ。

    +188

    -2

  • 10597. 匿名 2024/01/29(月) 21:34:37 

    >>1
    >>17
    セクシー田中さんのドラマの制作自体は日テレ制作ではなく、制作自体は日テレアックスオンというグループ会社。
    放送の責任は日テレにあるけど、日テレドラマ制作部ではなく、日テレアックスオンのドラマ制作部。(わかりやすく言うと、今の新空港占領や厨房のありすは日テレ制作、ナースエイドは日テレアックスオン)
    アックスオンは認知度低いからって、我関せずみたいな顔してるのか?

    +52

    -1

  • 10648. 匿名 2024/01/29(月) 21:35:48 

    >>17
    TV業界って薄っぺらいから、漫画が注目されてると聞けばすぐ飛びついて、かき乱すだけ乱して飽きたらまた新しい方に飛びつく。
    モノ作りしてる人の情熱や信念なんて軽視してる、というかそんな事も気付かずに土足で踏み込んでいくのだろうな。

    +134

    -0

  • 10710. 匿名 2024/01/29(月) 21:37:08 

    >>17
    元々メンタル不安定だったんだろうから今回の事が引き金になっただけだと思う。

    +5

    -30

  • 12626. 匿名 2024/01/29(月) 22:29:54 

    >>17
    日本テレビのHPの「ご意見・ご感想」から意見を送れるようなので送ってきました
    こんな自体を巻き起こしてあんな対応の日本テレビを許す事はできません
    これ以上被害者が出ない事を願います

    +177

    -3

  • 12655. 匿名 2024/01/29(月) 22:30:47 

    >>17
    これ以上誰かを叩くなと言う人もいるけど、関係者の姿勢について批判するなは無理がある。
    日テレもドラマチームの偉い人も脚本家も、なんでこんなことになったのか反省や検証をしてほしい。
    まさか、繊細な原作者に当たっちゃったなー面倒なことになったなーなんて思わないよね。繊細な方だからこそ生み出せて人気が出た作品をお借りした立場なんだからさ。

    +182

    -0

  • 13151. 匿名 2024/01/29(月) 22:45:43 

    >>1302
    あなたのそのコメントで>>17さんが自死選んだらどうするの?
    批判してた人が亡くなったら?
    今あなたが残したコメントも結局同じになってしまうかもしれないよ。

    +27

    -33

  • 13462. 匿名 2024/01/29(月) 22:54:57 

    >>17
    無理でしょ。原作者が何回も修正依頼してもクラッシャー脚本家は原作者とは一切会わず、演者とプライベート仲良しごっこしてんだから。

    +267

    -6

  • 14208. 匿名 2024/01/29(月) 23:14:26 

    >>17
    本当だよ。マジでこれだわ。

    +16

    -0

  • 14488. 匿名 2024/01/29(月) 23:21:55 

    >>17
    原作者が自殺してしまう程追い詰められるドラマ化なんて、絶対に許されないよ。

    「一番悪い人」が仮に誰かいたとしても、テレビドラマ化したのは日テレだもんね。原作者との契約守らなかったのも日テレ。
    今後日テレで作品をドラマ化したいと思う作家、漫画家なんているの?
    これは出版社、小説家、漫画家一丸となって、日テレと戦ってほしい。全作家が日テレでのドラマ化拒否してもおかしくない程の事件だと思う。

    +80

    -2

  • 14764. 匿名 2024/01/29(月) 23:28:06 

    >>17
    なんでドラマのスタッフが?
    それにドラマ云々が自死の原因なの?

    +7

    -0

  • 16406. 匿名 2024/01/30(火) 00:19:45 

    17 名無しさん@恐縮です sage 2024/01/29(月) 23:44:55.19 ID:ibUABvoO0
    news ZEROより




    27 名無しさん@恐縮です sage 2024/01/29(月) 23:45:13.85 ID:ibUABvoO0
    >>17

    +31

    -1

  • 18139. 匿名 2024/01/30(火) 01:41:35 

    >>17
    相沢さん、インスタ閉じてるけど

    +2

    -0

  • 19385. 匿名 2024/01/30(火) 03:07:52 

    >>17
    比べる事じゃないけど、たかが松本の女遊びより
    人の命に係わるこっちの方がよっぽど罪が重い

    +4

    -19

  • 20640. 匿名 2024/01/30(火) 05:42:05 

    >>17
    木南晴夏って韓国系に見えるんだけど、どうなんだろ?

    +17

    -17

  • 20874. 匿名 2024/01/30(火) 06:06:19 

    >>17
    作家や漫画家には、実写化、アニメ化してほしい人が沢山いる。
    そこで少しでも注目されれば、作品の売れ行きも全然違ってくるし。

    一部の売れている人が、批判する意見を出せるだけ。

    売れない作家や漫画家が溢れている世界なので、これからも、少しでも注目を浴びる為に、実写化アニメ化の流れは別に変わらない。

    +2

    -5

  • 22066. 匿名 2024/01/30(火) 07:31:41 

    >>17
    この人のこと叩いてた奴らもな!!!!

    +0

    -0

  • 22946. 匿名 2024/01/30(火) 08:16:30 

    >>17

    作者が全然変更して下さって結構です〜お金さえ貰えればっていう立場で契約してるならいいんだよ。
    ハリウッドなんかは高額で全部の版権を買うよね。それぐらいすりゃいいけど口約束のグデグデなんでしょう。

    +25

    -0

  • 23200. 匿名 2024/01/30(火) 08:27:45 

    >>17

    TVなんて視聴率無いのに。アレ誤魔化してるし。もはや1%も無いんじゃ。ゴミを見るだけ目と思考が悪くなる。
    そんなものに原作者も作品捧げない方がいい。

    +1

    -0

  • 23613. 匿名 2024/01/30(火) 08:46:44 

    >>17
    たぶん、ドラマスタッフも脚本家も、誰一人として責任は取らず、謝罪もせず、このままのうのうと業界に居続けるよ

    終わってる

    +22

    -0

  • 24008. 匿名 2024/01/30(火) 09:05:42 

    >>17

    「脚本家叩きが悪い」って変な流れを作ろうとしている人たちがいるけど、いや悪いのは日テレと脚本家でしょ?脚本家がインスタで原作者に文句言ったのがことの始まりでしょ?

    +142

    -0

  • 27504. 匿名 2024/01/30(火) 12:07:13 

    >>17
    てか、日テレで働いてるがるみんいないのかな
    聞いた事とかコソッと出しちゃいなよ
    局内でどういう言われ方してんだろーねーーー

    +10

    -6

  • 28105. 匿名 2024/01/30(火) 12:42:43 

    >>17
    誹謗中傷と批判は違う。
    原因究明して経緯を明らかにして、
    今後また同じように苦しむ人を出さない
    ようにしてくれと言うのは正当だと思ってる。

    +19

    -1

  • 31696. 匿名 2024/01/30(火) 16:17:12 

    >>17
    日テレのせいで死んだの?

    +3

    -1