ガールズちゃんねる
  • 83. 匿名 2024/01/29(月) 02:29:33 

    >>2
    水泳通ってたけど、今や5mも泳げないよ
    ピアノやってたけど、未だに趣味かつ特技として今も楽しく弾いてる

    +74

    -46

  • 122. 匿名 2024/01/29(月) 05:26:27 

    >>83
    5m泳げないレベルなら、最初の最初で辞めたんじゃない?
    けのびとかバタ足とかの練習くらいだし、それは「身につかなかった」って話じゃなくそもそも習ってない部分のが大半でしょう。

    +76

    -6

  • 128. 匿名 2024/01/29(月) 05:59:35 

    >>83
    5メートル泳げないって、怖いとか顔つけの段階で諦めた?習ったうちに入らないと思う。

    +40

    -3

  • 272. 匿名 2024/01/29(月) 08:45:26 

    >>83
    本当に習ってた?私は習ってなくて小学校でなんとか25メートル泳げた程度だったけど20年ぶりにプールに行った時も普通に泳げたよ。

    +26

    -1

  • 434. 匿名 2024/01/29(月) 11:15:52 

    >>83
    水泳のどこまでやっていたかじゃないかな。
    今、年中の子供がクロール25mしてるけど泳げるもののおぼつかなさそうで、ここでやめたら泳げなくなりそうだなーとみてる。
    やっぱり小2くらいまでさせた方がしっかり覚えるのかな。

    +2

    -0

  • 635. 匿名 2024/01/29(月) 16:00:53 

    >>83
    5メートルって潜水レベルだね

    +0

    -0

  • 833. 匿名 2024/01/29(月) 20:46:38 

    >>83
    小学生の時に水泳3年やって、嫌で止めたけど、20年ぶりに子供とプール行ったら泳げたよ
    不格好だろうけど、クロールとか前には進んだ
    かなり増量したとかで無ければ、バタ足くらいは忘れなくない?

    +2

    -0

  • 855. 匿名 2024/01/29(月) 21:17:16 

    >>83
    泳げるよ、コメント多いけど私も泳げなくなった…
    卒業旅行で沖縄いったとき海開きしたばかりくらいで浮き輪とかが少なかったのね。
    小学校のとき50m泳げてたから「私いらない」と周りに譲ったら出だしで沈みかけて本当に焦った。
    中高は選択制でプールやらなかったからブランクが大きかったのもあるかもしれないけど。

    +1

    -0

  • 1093. 匿名 2024/02/25(日) 10:51:17 

    >>83
    私も同じタイプだけど、シュノーケリングで足ヒレ着けたらけっこう泳げて楽しかった。海の中の景色って凄く良い。習っていたのもあり水への苦手意識もそれほど強くなかったし。

    +0

    -0