ガールズちゃんねる
  • 369. 匿名 2024/01/29(月) 10:04:25 

    >>357
    たしかに技術的には個人の教室より遅いなと感じる、

    でも技術だけじゃないんだよね。

    みんなで合わせるとか、みんなで一緒にアレンジするとか作曲するとか
    今の時代に求められる、みんなで力を合わせて○○を作り上げる、の練習になる。
    (お受験や、私立中の授業のカリキュラムにも含まれてる)

    +6

    -1

  • 373. 匿名 2024/01/29(月) 10:09:07 

    >>369
    ピアノの技術を身に着けたいなら個人の教室
    幅広い音楽の知識を身に着けたいならヤマハとかの音楽教室
    って言われてるよね

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2024/01/29(月) 10:13:43 

    >>369
    そうだね、プロのピアニストになりたいなら個人がいいけど、色々な能力をピアノを通して伸ばしたいというレベルならヤマハがいいかも。
    ただヤマハから始めた私は譜読みが面倒で耳コピで弾くクセが抜けない…

    +2

    -1