ガールズちゃんねる
  • 373. 匿名 2024/01/29(月) 10:09:07 

    >>369
    ピアノの技術を身に着けたいなら個人の教室
    幅広い音楽の知識を身に着けたいならヤマハとかの音楽教室
    って言われてるよね

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2024/01/29(月) 10:13:25 

    >>373
    ですよね。
    そう思って音楽教室にしました。

    うちの子は一人で黙々練習して難しい曲が弾けるようになっても、特に喜びは感じなさそうだし…

    後から始めた個人教室の従姉妹の方が
    難しい曲弾いてるけど
    そこは焦ってはダメかなと思ってる。

    ある程度基礎があれば技術は後からの努力で習得できるし(本人がやる気になれば)
    個人教室に変えることだっていつでもできるし
    (でも元のグループには戻れないのがもどかしい)

    +2

    -0

  • 1002. 匿名 2024/01/30(火) 00:05:26 

    >>373
    ヤマハの個人はどうなんでしょうか?5月からジュニアコースに移るのですが、子供は今のグループの進度が遅いのが嫌みたいで個人レッスンのみのコースがいいと言っています。
    でもネットで検索していると「個人はグループ脱落者がするもの、だからグレードの目標も低い」みたいに書いてあって…。
    本人が楽しく弾けたらいいと思っているので上達には重きを置いていませんが、先生や楽器店からはグループを強く勧めらるという話も聞くのでいっそ他所の個人教室もありなのかなーとか迷っています。

    +3

    -1