ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/01/18(木) 15:49:31 

    最近鍋に頼りすぎて、家族に飽きてきたと言われてしまいました…。

    汁の種類に合わせて具材も一応変えてはいましたが、さすがにやりすぎました。

    お鍋くらい簡単で野菜が取れる料理ありますか?

    +61

    -1

  • 11. 匿名 2024/01/18(木) 15:50:36 

    >>1
    カレー

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/18(木) 15:51:49 

    >>1
    肉なしの野菜炒め

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2024/01/18(木) 15:54:44 

    >>1
    汁物系以外だったら蒸し野菜
    電子レンジで作れる

    +15

    -2

  • 59. 匿名 2024/01/18(木) 15:56:44 

    >>1
    ポトフ
    野菜は好きに切ってソーセージとコンソメ入れてあとは微調整して終わりだからかなり楽

    あとはレシピも載せるダイエット垢に野菜たくさんレシピがあるイメージだから検索してみるといいよ

    +6

    -2

  • 70. 匿名 2024/01/18(木) 16:00:20 

    >>1
    簡単じゃないけど…
    八宝菜
    野菜たくさん食べれるからよく作ります

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/18(木) 16:00:34 

    >>1
    八宝菜は?ご飯にかけたりうどんちゃんぽん春雨などでもアレンジできる。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/18(木) 16:05:38 

    >>1
    蒸し野菜サラダ
    少しの水入れて蒸し煮するだけ
    味はお好みのドレッシングで

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/18(木) 16:17:18 

    >>1
    野菜と豚とかの重ね蒸し煮、手巻き肉サラダ(レタスに他野菜と肉(しっかり味が🙆‍♀️)とか巻いて食べる)

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/18(木) 16:25:42 

    >>1
    安売りしている旬の野菜を買ってきて 大量消費で検索しているよ。白菜やキャベツならお好み焼き とんぺい焼き 中華丼 麻婆白菜やキャベツなど

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/18(木) 16:31:38 

    >>1
    シチュー、カレー、けんちん汁、豚汁、ポトフ、意外とお好み焼き、手作りの野菜おやき、ハンバーグ、餃子、ミネストローネ等

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2024/01/18(木) 16:35:21 

    >>1
    お好み焼き

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/18(木) 16:35:44 

    >>1
    八宝菜

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/18(木) 16:53:53 

    >>1
    野菜スープ!

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/18(木) 16:55:21 

    >>1
    ポトフ
    炊飯器に具材と調味料を入れスイッチを押すだけ。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/18(木) 17:39:11 

    >>1
    鍋ほんとに楽だよね、汁物もこれひとつで済むもん
    私なら野菜炒めで味噌汁は作らず麦茶にする。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/18(木) 23:17:43 

    >>1
    生野菜サラダが手っ取り早いと思うな。レタス敷いてその上にキャベツとかトマトとか胡瓜とかサラダ菜とかベビーリーフとか。

    蒸し器や蒸籠(せいろ)があれば、蒸し野菜もいいね。キャベツとかカボチャとか芋とかが蒸しただけなのに滅茶苦茶美味しくなる。蒸す場合はキノコも加えられる。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/18(木) 23:20:50 

    >>1
    クリームシチュー
    いろいろ入れちゃう

    +0

    -0