ガールズちゃんねる
  • 46. 匿名 2024/01/16(火) 22:32:42 

    海外では2か国語とか当たり前のところもあるし
    脳科学者が、英語をさせると日本語力も伸びやすいって言ってのを聞いたし
    小さいうちに英語させないと難しいって情報あるよね?
    何が正解なの?

    +25

    -9

  • 85. 匿名 2024/01/16(火) 22:40:44 

    >>46
    > 小さいうちに英語させないと難しいって情報あるよね?

    おかしいのは日本の義務教育だよ。
    6年間英語を勉強して英会話も出来ないなんて
    異常だよ。
    普通は3年位あればそこそこ喋れるようになるんだよ。カリキュラムが目茶苦茶なんだよ。

    +84

    -6

  • 130. 匿名 2024/01/16(火) 22:55:47 

    >>46
    丸暗記の早期英語教育がダメなんだよ。
    そのあたりはスタサプの関先生(TOEICや大学受験指導のトップ講師)が鋭く指摘している。

    +24

    -1

  • 298. 匿名 2024/01/17(水) 00:01:17 

    >>46
    赤ちゃんと同じで聞く→話す→読み書き
    の順で覚えて行かないと伸びないのに、日本の義務教育は読み書きからなんだよね。
    私、夫がアメリカ人なんだけど、夫の友達で日本語ペラペラなのに読み書き一切できない人いるよ。
    読み書きに興味がなくて、日本人との連絡はアルファベットでするらしい。
    だから「こんにちは」も「konnichiwa」って耳で聞いたまま打ってる。
    ちなみに夫もその友達もヨーロッパ系のアメリカ人で2カ国語+日本語。
    勉強したから話せるんじゃなくて家庭では両親が母国の言葉を話していて、学校や他の生活は英語だから。

    +11

    -0

  • 533. 匿名 2024/01/17(水) 11:36:39 

    >>46
    正解なのは言葉の発達が早い子に英語教育させることだよ
    生まれつき言語脳が優位な子は第二言語入れても得あれど損なし
    そうじゃない子は失敗する
    子供による

    +9

    -1