ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2024/01/16(火) 22:26:12 

    早すぎてもダメなのか
    アイドルがダンス3歳から習ってるって子いたけどダンスはいいのかね

    +732

    -13

  • 60. 匿名 2024/01/16(火) 22:35:38 

    >>2
    ダンスは良いと思うよ
    小学校で辞めちゃったけど記憶力良くなった

    +295

    -11

  • 80. 匿名 2024/01/16(火) 22:39:33 

    >>2
    よくわからんがその子が好きなことをやらせるのは別にいいんじゃない?
    楽しんでれば

    +425

    -2

  • 89. 匿名 2024/01/16(火) 22:42:08 

    >>2
    普通のダンスはいいけどブレイクは背伸びなくなるよ

    +137

    -1

  • 92. 匿名 2024/01/16(火) 22:42:47 

    >>2
    単純に運動全般は体に良いんじゃない?
    早くやったからってプロ級になることは滅多にないだろうけど

    +272

    -3

  • 97. 匿名 2024/01/16(火) 22:44:15 

    >>2
    母国語がまだ微妙な時期に習わさないのがイイってことかな?

    +235

    -4

  • 132. 匿名 2024/01/16(火) 22:56:09 

    >>2
    体幹鍛える系はいいって聞いたけどな

    +68

    -1

  • 136. 匿名 2024/01/16(火) 22:57:31 

    >>2
    体を動かすっていう点ではいいと思う
    ただ厳しすぎるのようなのがダメなんじゃないかな

    +102

    -1

  • 139. 匿名 2024/01/16(火) 22:57:57 

    >>2
    それは別にいいと思う
    3歳児のダンスクラスなんか、音楽に合わせてピョンピョン飛び跳ねてるだけみたいなものだし、ただの趣味で無害

    だけどそれが外国語ってなると、普段自分が使ってる言語とは違うものを覚え直すことになる
    例えば、りんごがAppleになるとか

    文法だって、日本語なら、
    「私は昨日、学校へ行きました」
    になるけど、英語なら、
    「私は行きました、学校に。昨日ね」
    みたいな語順になるわけで

    そうすると、まだ未熟な子供だと、混乱する子もいるみたいな話じゃないかな?

    +208

    -6

  • 145. 匿名 2024/01/16(火) 23:00:22 

    >>2
    バレエとか柔軟性が求められるものは早い方がいいよ

    +85

    -1

  • 197. 匿名 2024/01/16(火) 23:20:55 

    >>2
    ダンスは全身のバランスを使うだろうし、神経の発達を促すならいいと思うよ
    ただ本人が楽しんでる程度ならいいけど、賞を目指すとかスパルタな事をやると歪むかなとは思う

    +81

    -0

  • 219. 匿名 2024/01/16(火) 23:29:11 

    >>2
    なんかズレてない??語学とダンスは違うでしょ。
    母国語がまだ出来上がってない状態で外国語詰め込むのがダメなだけで体を動かすことは別に悪くない

    +82

    -1

  • 242. 匿名 2024/01/16(火) 23:35:59 

    >>2
    ピアノなんかは3歳くらいまでにやらせないと絶対音感が身につかないとか

    +5

    -17

  • 327. 匿名 2024/01/17(水) 00:22:11 

    >>2
    第二成長期でこれから青春!って時に膝や腰の怪我に悩みそう。

    +11

    -1

  • 485. 匿名 2024/01/17(水) 09:18:41 

    >>2
    運動能力は早けりゃ早い方がいいと思う。言語能力は、海外赴任ならやむを得ずだけど、ひとつの言語(日本語)が一定以上行ってからでもいいと思う

    +20

    -0

  • 560. 匿名 2024/01/17(水) 12:50:41 

    >>2
    耳で音楽のリズム聴きながらそれに合わせて体を動かすから脳的には凄くいいと思う。本人が楽しいと思っていたら最高。

    +5

    -1

  • 592. 匿名 2024/01/17(水) 13:31:07 

    >>2
    運動は早ければ早い方が良いとされてる

    英語は日本語がしっかり身についてからではないとだめ
    幼稚園生に英語教えてるところ沢山あるけど、あれも本当のところは利権だけでむしろ脳に対しては逆効果

    +11

    -3

  • 615. 匿名 2024/01/17(水) 14:22:53 

    >>2
    脳の発達段階を無視してると弊害が後から出るよって話だから、運動みたいに早期に取り組むものは逆に良いのでは
    あくまでも程々にだけどね

    +7

    -0

  • 623. 匿名 2024/01/17(水) 14:35:37 

    >>2
    ジャンプしすぎて背が伸びなくなったってきみはペットでモモが言ってた

    +1

    -7

  • 814. 匿名 2024/01/17(水) 19:27:52 

    >>2
    普通に習ってる分にはそこまで問題ないと思うけどな。3歳から習い事してる人、二カ国やってる子供なんて山ほどいるし。
    卓球の愛ちゃんみたいに極端に本人の意思に反して詰め込みまくると後々問題出るってのは分かる。

    +5

    -0

  • 874. 匿名 2024/01/17(水) 20:38:32 

    >>2
    運動音痴だったけど
    ダンス初めて、こけにくくなった。
    ほどよくストレッチもするし、
    姿勢も意識するし健康的。
    サッカーやスイミングみたいに
    筋肉使ったりはしないのも良い。

    +1

    -0

  • 904. 匿名 2024/01/17(水) 21:22:07 

    >>2
    体を動かすことは肉体的にも精神的にも発達に必要なことだと思う。
    好きな事なら集中もするだろうし。

    +2

    -0

  • 922. 匿名 2024/01/17(水) 21:41:27 

    >>2
    >>145
    バレエ6歳で習わせようと思うんだけど遅い?
    姿勢の良さって一生物かなって

    +1

    -0

  • 928. 匿名 2024/01/17(水) 21:47:51 

    >>2
    身体を動かす為の脳を鍛えてるんだから、真偽はともかくこのニュースの文脈的にはダンスは良いのでは?
    もしかして3歳未満で英語習っていましたか?

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2024/01/17(水) 22:04:25 

    >>2
    体を動かす神経が育つからダンスは良いよ
    体幹も鍛えられるし、ストレッチきちんとするところは体も柔らかくなる
    英語は脳の話だから全然違うよ

    +0

    -0