ガールズちゃんねる
  • 139. 匿名 2024/01/16(火) 22:57:57 

    >>2
    それは別にいいと思う
    3歳児のダンスクラスなんか、音楽に合わせてピョンピョン飛び跳ねてるだけみたいなものだし、ただの趣味で無害

    だけどそれが外国語ってなると、普段自分が使ってる言語とは違うものを覚え直すことになる
    例えば、りんごがAppleになるとか

    文法だって、日本語なら、
    「私は昨日、学校へ行きました」
    になるけど、英語なら、
    「私は行きました、学校に。昨日ね」
    みたいな語順になるわけで

    そうすると、まだ未熟な子供だと、混乱する子もいるみたいな話じゃないかな?

    +208

    -6

  • 970. 匿名 2024/01/17(水) 22:26:10 

    >>139
    うちの子、年長と年少でインター通ってます。
    最初心配してたけど、まったくごっちゃにならないよ。
    発音の違いで英語と日本語がわかるようです。
    そして年少になれば、ある程度は日本語を理解したりおしゃべりできるところから英語を習うので日本語忘れちゃうとか無いです。

    +10

    -1