ガールズちゃんねる
  • 25. 匿名 2024/01/08(月) 16:06:54 

    >>5
    世界最大がJALだったからね
    いまだに飛行機がってのは固まる年齢よ
    あんな怖い思いしたくないわ

    +141

    -5

  • 56. 匿名 2024/01/08(月) 16:14:51 

    >>5
    他は分からないけれど今回はJAL側に過失は無いと思う。

    +189

    -8

  • 75. 匿名 2024/01/08(月) 16:18:06 

    >>5
    だからANAしか乗らないって人は結構多い

    +98

    -16

  • 126. 匿名 2024/01/08(月) 16:34:07 

    >>5
    ここまでの事故は無いけど他の会社だって細々やらかしてるんだよ

    +37

    -1

  • 149. 匿名 2024/01/08(月) 16:41:31 

    >>5
    御巣鷹山のあの事故の印象が強いだろうけど、ANAや他の航空会社も過去にいろいろやらかしてるのよ。
    70年代に起きたANAの「岩手県雫石の衝突事故」は雫石付近の上空で自衛隊機と衝突して、乗員乗客約160人全員が亡くなり、破片やら人やらが近くの民家に落ちてきたらしいからね。
    ANAもJALも過去の悲惨な事故を教訓にして、今の安全に生かされてるんだと思う。
    全日空の航空事故およびインシデント - Wikipedia
    全日空の航空事故およびインシデント - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    全日空の航空事故およびインシデント - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索全日空の航空事故およびインシデントウィキメディアの一覧記事言語ウォッチリストに追加編集全日空の航空事故およびインシデント(ぜんに...

    +100

    -2

  • 217. 匿名 2024/01/08(月) 18:46:14 

    >>5
    だからこそこの訓練の量らしいよ、前にテレビのドキュメントで話してた

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2024/01/08(月) 19:38:39 

    >>5
    そゆこと言わんとこよ

    +10

    -1

  • 245. 匿名 2024/01/08(月) 20:59:17 

    >>5
    あ、ほんまや

    +0

    -4