ガールズちゃんねる
  • 149. 匿名 2024/01/08(月) 16:41:31 

    >>5
    御巣鷹山のあの事故の印象が強いだろうけど、ANAや他の航空会社も過去にいろいろやらかしてるのよ。
    70年代に起きたANAの「岩手県雫石の衝突事故」は雫石付近の上空で自衛隊機と衝突して、乗員乗客約160人全員が亡くなり、破片やら人やらが近くの民家に落ちてきたらしいからね。
    ANAもJALも過去の悲惨な事故を教訓にして、今の安全に生かされてるんだと思う。
    全日空の航空事故およびインシデント - Wikipedia
    全日空の航空事故およびインシデント - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    全日空の航空事故およびインシデント - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索全日空の航空事故およびインシデントウィキメディアの一覧記事言語ウォッチリストに追加編集全日空の航空事故およびインシデント(ぜんに...

    +100

    -2

  • 216. 匿名 2024/01/08(月) 18:42:22 

    >>149
    御巣鷹山の事故はお盆の下りのピークの時期のことだから満席だったし人数がね
    それでも助かった方がいたのは少しだけ救われた気がした
    その後看護師になられたんだよね
    JALはJASを統合したり経営危機もあったし、いろいろ乗り越えて今があるのだと思う
    旅行業界にいたけれど、営業の人もANAよりJALの人の方が信頼度が高かった
    人によったのかもしれないけれど、うちの担当営業は元CAさんで肝っ玉姐さんって感じの頼りになる人だったな

    +20

    -0