ガールズちゃんねる
  • 269. 匿名 2024/01/05(金) 13:43:05 

    >>228
    底辺高だから担任が大学受験のことよくわかってなかったんじゃない?卒業不可がほぼ確定の人には調査書出せないみたいだけどそれを拡大解釈されたとか。または、あなたの成績が二学期も三学期も悪すぎたり欠席多すぎて本当に卒業あぶなかったとか。
    大学受験、調査書、出してくれない、でググったら成績悪くて早期入試の調査書書いてくれないケースはあるみたい。学校側が勝手に謎ルール設定して書いてくれないケースもある模様。校長や教育委員会に相談すれば受験できたかもね。

    +9

    -0

  • 352. 匿名 2024/01/05(金) 16:18:48 

    >>269
    底辺高だったら、教師が大学受験の事を正しく理解できていない可能性があるのですね…
    数学は赤点ギリギリの2で卒業が危ないと、調査書も駄目なのですね…
    公立ではありますが、別の底辺高(と言われている)から進学し、4年間で卒業した先輩が近所に数人居られて、先輩方も数学で赤点ギリギリの2を取られたと言われていたので、いくら私の成績が悪いとはいえ、まさか成績で一般受験も出来ないとは…という感じです…
    その別の底辺高の中学の同級生も、進学して4年間で卒業したし、モヤモヤはあります。
    詳しく書くと、担任と学年主任からは、
    「その大学は、3の成績以上での一般受験です。
    今、一般受験できるのは,(評判が悪い)この私立大学です。」
    と言われ、その私立大学を一般受験する高校側の準備は、勝手に進んでしまいましたが、私立の高い授業料の見返りが無さそう(資格を取れない学部)だったので、受験を辞めました。
    校長先生や教育委員会への思考はありませんでしたが、結局その公立大学の学部とは違う仕事なので、良いと思う事にします。

    +6

    -0