ガールズちゃんねる
  • 224. 匿名 2024/01/05(金) 12:47:48 

    >>187
    わかる。きちんと体系だててマニュアルっぽく教わると高学歴の人は覚えるの早いんだよね。高卒とかFランとか学歴低めの人は体系だった教え方できる人少ないから、学歴低めの人が高学歴に教えると「お前は○大卒なのに仕事ができないな!」発言に繋がりやすい。とにかく相性が悪い。
    ざっくり説明して、あとはやりながらわかんなかったら聞いて、みたいな教え方は塾にしっかり通ってた高学歴ほど苦手。

    +6

    -4

  • 295. 匿名 2024/01/05(金) 14:26:08 

    >>224
    > ざっくり説明して、あとはやりながらわかんなかったら聞いて、みたいな教え方は塾にしっかり通ってた高学歴ほど苦手。

    苦手というか、そんなの二度手間だと思うんだよね。マニュアルってそういう無駄をなくすために作られた良い方法じゃん?
    一度に全部きちんと伝える、一度に全部きちんと聞き取る、双方これができれば何の問題も起こらないんだけど、偏差値、IQが違いすぎるとここに齟齬が生じる。あなたの言う「コミュニケーションの相性がとにかく悪い」の理由もそれなんだよね。

    +5

    -1

  • 328. 匿名 2024/01/05(金) 15:18:19 

    >>224
    入門として概要を説明して、理解したところで次のステップの細かい部分に進むって、合理的な教え方のできない人って、大卒の中では能力が低いほうでしょう
    ちゃんと学んだ人なら、ワーキングメモリの少ない相手に、容量以上の情報をいきなり投げつけてどうすんの、くらいは考える

    +1

    -2