ガールズちゃんねる
  • 295. 匿名 2024/01/05(金) 14:26:08 

    >>224
    > ざっくり説明して、あとはやりながらわかんなかったら聞いて、みたいな教え方は塾にしっかり通ってた高学歴ほど苦手。

    苦手というか、そんなの二度手間だと思うんだよね。マニュアルってそういう無駄をなくすために作られた良い方法じゃん?
    一度に全部きちんと伝える、一度に全部きちんと聞き取る、双方これができれば何の問題も起こらないんだけど、偏差値、IQが違いすぎるとここに齟齬が生じる。あなたの言う「コミュニケーションの相性がとにかく悪い」の理由もそれなんだよね。

    +5

    -1

  • 319. 匿名 2024/01/05(金) 15:07:19 

    >>295
    まさにそう。
    高卒ベテランの先輩につくことが何度かありつつ、前職でマニュアル作る仕事してたから本当にそう思います。高卒ベテランさんも仕事はよく出来るんだけど、感覚的に覚えてるからアウトプットが上手くいかないんだよね。仕事の出来不出来や人柄に関わらず、大卒の新人教育に不向き。
    高卒ベテランさんの同期の、そこそこの大卒管理職の人に教わった時は作業順序やパターンの説明がマニュアル読んでるようで超わかりやすかった。

    +6

    -2