ガールズちゃんねる
  • 149. 匿名 2024/01/05(金) 12:13:31 

    >>141
    >変な間違ったやり方で空回り

    これが頭の良さで有り個体差では無いのかな?

    +64

    -5

  • 160. 匿名 2024/01/05(金) 12:16:23 

    >>149
    >>151
    それ以上踏み込むと精神力とかの話になってきそう

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2024/01/05(金) 12:33:53 

    >>149
    よこ、それちょっとあるかも。
    高卒も大卒もいるIT企業で働いてるんだけど、そこそこの大学でた子達って効率いいやり方や勉強法を教えるとそのやり方いいですね、ってスッと受け入れるんだよね。高卒の子達はやり方教えても、いや!自分はこっちの方がやりやすいんで!って間違った方法にしがみついて伸びがとにかく遅い。勉強経験が少ないのになぜか変な自己流で勉強して伸びない、技術は向上してないのに努力した事実だけを会社に認めてもらいたがる…

    +42

    -1

  • 409. 匿名 2024/01/05(金) 18:53:18 

    >>149
    個体差という意味では素直さかな。
    勉強できない人ほど一度も成果の出たことない自己流勉強法にしがみつきがちなんだよね。勉強法の本買ってやり方をいくつか試してみるとか、秀才タイプの人にやり方聞くとか、他人の方法を一旦素直に取り入れて色々試すといいと思う。

    +8

    -4