ガールズちゃんねる
  • 41. 匿名 2023/12/22(金) 14:29:02 

    >>9
    貧困だったらまあ無理だったろうね

    +558

    -12

  • 112. 匿名 2023/12/22(金) 14:38:58 

    >>9
    いくら努力して勉強しても家が貧乏だと無理。
    高卒で働いて家にお金入れたりしてる子もいる。
    学力だけが問題の普通の家庭環境に生まれた人ばかりじゃない。

    +522

    -22

  • 154. 匿名 2023/12/22(金) 14:44:45 

    >>9
    努力だけで東大かと思ったら中高一貫のうえ才能もあるって自覚してるというね

    +443

    -7

  • 264. 匿名 2023/12/22(金) 15:05:34 

    >>9
    有名私立中高で、家庭環境もいい人に言われてもねぇ…お金あって環境整えてもらって恵まれてるじゃん…環境が良い中でも努力しない人ももちろんいるけど、環境が良い中で、私は頑張った、環境のせいにして努力しない人嫌い!って言われてもねぇ…反対にイメージダウンだよ。

    ド田舎の公立小中高校で、家庭も貧乏で、そこから塾も行けなかったけど、塾なしで独学で東大に行ったぐらいの人に言われないと何も響かないわ。

    +569

    -11

  • 304. 匿名 2023/12/22(金) 15:21:29 

    >>9
    中高一貫に入れてくれる親が居るだけで学歴的には恵まれてるよね…視野狭過ぎ…

    +398

    -8

  • 374. 匿名 2023/12/22(金) 15:43:47 

    >>9
    毒親でさっさと家出て一人暮らししてる子とかは無理だよね。
    ガルちゃんでも前に社会人になってから金貯めて大学は実際には無理みたいなトピ立って無かったっけ。

    +202

    -5

  • 379. 匿名 2023/12/22(金) 15:44:57 

    >>9

    私もそれしか言えないw

    +97

    -3

  • 555. 匿名 2023/12/22(金) 16:49:23 

    +135

    -5

  • 628. 匿名 2023/12/22(金) 17:10:42 

    >>9
    前、東大の偉い人が東大の入学式だか卒業式かで「みなさんが東大に来られたのは運が良く環境に恵まれたからです。勘違いしないで社会で励みなさい」的なこと言っていなかったけ?(ググっていないからチョー意訳)

    こういう傲慢な考えをする人が多いんだろうね。

    東大なんて簡単に行ける人いないから努力したんだろうけど、努力出来る環境にいることがまず恵まれたと思わないと。

    +252

    -6

  • 705. 匿名 2023/12/22(金) 17:27:14 

    >>9
    貧乏家庭からのし上がった人が言ってるのかと思ったら

    +153

    -4

  • 812. 匿名 2023/12/22(金) 18:02:24 

    >>9
    こんな事言うから、恵まれない環境で、バイト掛け持ちして、自力で学費払ったのかと思った。
    もちろん恵まれてても東大受かる人なんか、ほとんど居ないから、とても凄いのに。
    学費も払ってないクセに、こんな事言うなんて、なんかみっともないだけ。

    +172

    -6

  • 863. 匿名 2023/12/22(金) 18:28:06 

    >>9
    東大生を一括りにはしたくないけど一般人からすると恵まれた環境で生まれ育った人が多数派だよね

    +119

    -4

  • 999. 匿名 2023/12/22(金) 19:29:42 

    >>9
    中高一貫、恵まれた家庭というのを見て読むのやめた(笑)地方住みの長屋住まいの子が塾にも通わず公立で東大行きました!費用はこのくらい!使った制度はこれ!生活はこんな感じ!というのを期待してた

    +120

    -3

  • 1101. 匿名 2023/12/22(金) 19:54:45 

    >>9
    至極真っ当なこと言ってるけど、本人自身が中受出来る環境の高みから言ってて説得力がないというオチ
    これを山上容疑者みたいなタイプが容疑者にならずに超絶苦労からの東大行ってる世界線歩んだ上で言うなら説得力あると思うけど

    +129

    -5

  • 1261. 匿名 2023/12/22(金) 20:48:26 

    >>9
    この人のいう恵まれてない環境ってせいぜい中流家庭で塾行くお金がないレベルだと思う
    貧困の極みだと努力でどうこうできない

    +93

    -4

  • 1656. 匿名 2023/12/22(金) 22:56:01 

    >>9
    中高一貫…の時点で解散!ってなったわ
    母子家庭育ちで学校終わってすぐバイト先に向かって17〜22時までバイトして自分で高校の学費払いながら通った私には勉強なんてする時間ほとんどなかったな

    +94

    -3

  • 2272. 匿名 2023/12/23(土) 04:13:18 

    >>9
    環境のせいにするな大人になってから努力すればいいとか言ってる人いるけど、その環境のせいで精神障害になった私はどうしたらよかったのか
    社会人になっても中々思うようにできないしやっぱり環境って大事だと思う
    貧乏なだけじゃそりゃお金が何とかなればどうとでもなるよねってなるけど…家庭環境で脳がおかしくなる事だってあるから学力にも影響あるし。
    学力だってほぼ遺伝が影響してるのは事実だし…
    でも何言ったって経験してない人には分からないんだよね。
    人それぞれ、一言では言えない何かを抱えてたりするけど、目で見て分からないことだから余計にだね
    あと努力して自分の願った通りになった人はそりゃ凄いけど、だからって出来ていない人に対してあれこれ言うのは承認欲求ってやつなんだろうなと思う。
    それに出来てない人達だって、別に不幸とも思ってないしそれはそれで何とか自分なりの幸を見つけて生きてるのに否定しないで欲しい

    +18

    -2

  • 2326. 匿名 2023/12/23(土) 05:39:47 

    >>9
    環境ってほとんど家庭のことなんだけどね

    +10

    -1

  • 2463. 匿名 2023/12/23(土) 07:55:50 

    >>9
    恵まれすぎてるな
    小3のときに父の多額の借金発覚自己破産で離婚
    一部借金の保証人になった母は昼夜働く
    学校の行事や弁当はいつも自分で何とかする
    母は頑張りやさんだけど性格に問題あり
    お片付けできないすぐに発狂してキレる
    家にはいつも汚い部屋で1人
    勉強頑張ろうと思っても発狂してきた母に邪魔される
    それでも子供は母の事が好きだから母が喜んでくれるように誰にも教えてもらえないで自分なりの家事したりする
    そしたら母に喜んでもらえるけどふとした時にまた発狂してキレられる
    ここで学んだのはお金ないと人は穏やかではいられないよ?
    こんな環境で生きてきた人がここにいます🙌
    勿論高卒で就職したさ👍
    しばらく親に給料あげてたさ👍

    +13

    -3

  • 2537. 匿名 2023/12/23(土) 08:29:41 

    >>9
    こういう意見に頭くるんだよ
    恵まれてて塾に行って家庭教師もつけたって、東大受からないのは受からない
    逆に、努力して全く塾にも通わず東大に受かる子も居るんだよ

    全然環境じゃない
    そういうことをこのアイドルは言ってるのに、全く理解してない

    +7

    -21

  • 2802. 匿名 2023/12/23(土) 10:15:02 

    >>9
    多分この人かなり視野が狭いんだろうね
    私は大学進学したけど地元の友だち見てたら経済的に就職の道しか選ばせてもらえなかった子なんていくらでもいるし、むしろ実は恵まれてた環境に感謝できないこの人の思考が残念だと思う
    苦学生がなぜ賞賛されるかってあくまでレアな存在だからだよね
    努力でなんとかなるなら世の中こんなに不幸な人いない

    +15

    -8

  • 3036. 匿名 2023/12/23(土) 11:47:47 

    >>9
    東大行ける家庭は世帯年収が1000万行ってない家庭はマイノリティらしい
    恵まれた環境と遺伝子+本人の努力だよ基本は
    努力100%で行った学生は1割もいないと思う。。

    +7

    -1

  • 3042. 匿名 2023/12/23(土) 11:50:49 

    >>9
    東大卒一級建築士さんのチャンネルで地方県立トップ校から何とか東大に入ったけど都会の私立進学校出身の人達の恵まれっぷりにびっくらこいたみたいな事言ってたけどこの子はびっくらこかれる側よね。

    +5

    -0

  • 3169. 匿名 2023/12/23(土) 12:34:33 

    >>9
    そうなんだよね

    都会に生まれ
    多分だけど親や親族の学歴が高くてそれが普通という環境と、少なくとも子供に自分の家は貧乏だなんて思わせない程度の財力がある

    どうしても羨ましいと思ってしまうんだよ

    +4

    -0