ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2023/12/20(水) 23:17:15 

    そうだよね。高齢者こそシェアハウス広がれば良いのにね。

    +1254

    -26

  • 47. 匿名 2023/12/20(水) 23:22:44 

    >>4
    私もこれがいいと思う
    孤独な高齢者で身寄りもないお年寄りが自分達でお互いを補い合うってアリだと思う

    +344

    -10

  • 70. 匿名 2023/12/20(水) 23:27:51 

    >>4
    コミュニケーション能力がある程度ないと、シェアハウスなんて住めないよ。

    +265

    -1

  • 74. 匿名 2023/12/20(水) 23:28:38 

    >>4
    孤独なら保証人もいるか分かんないし
    火災の確率も高いし、高齢者用のシェアハウスとして貸し出してくれる人はなかなかいないと思う。
    シェアハウスする高齢者みんなで
    1軒買うとかならあるえるけど。

    +93

    -4

  • 81. 匿名 2023/12/20(水) 23:30:35 

    >>4
    個性やライフスタイルがガチガチに固まった高齢者の共同生活って上手くいくのかな…

    +199

    -1

  • 117. 匿名 2023/12/20(水) 23:40:58 

    >>4
    くそワガママ頑固者が集まって高確率で事件起きそう。
    協調性、想像力のない人は貯金もないから。

    +152

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/20(水) 23:44:24 

    >>4
    それ入居者が要介護や認知症になったらどうするの?

    +50

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/20(水) 23:46:04 

    >>4
    (比較的)元気な人や性格がまともな人が、割りを食う気しかしない…

    +104

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/20(水) 23:55:33 

    >>4
    その延長線上が高齢者施設な訳だし、高いしね。

    +23

    -0

  • 198. 匿名 2023/12/21(木) 00:34:15 

    >>4
    シェアハウスって自分のことは自分でできる上でスペースや設備をシェアするわけだから、体力が衰えていくばかりの高齢者対象だと入居時はよくても後々揉めそう

    +26

    -0

  • 204. 匿名 2023/12/21(木) 00:38:55 

    >>4
    なんやかんやで殺し合いが起きると思う

    +56

    -0

  • 210. 匿名 2023/12/21(木) 01:02:57 

    >>4
    高齢者ばっかりのシェアハウスってそんな何かとリスク高そうなシェアハウスのオーナーやろうって人なかなかいなさそ

    +27

    -0

  • 213. 匿名 2023/12/21(木) 01:14:26 

    >>4
    グループホームと言ってそれに近いのが既にある

    +53

    -0

  • 214. 匿名 2023/12/21(木) 01:15:49 

    >>4
    部屋余らせてる戸建てを開放すればシェアハウスになるでしょ
    他人同士で住むなんて親友でもうまくいかないと思うよ

    +19

    -3

  • 283. 匿名 2023/12/21(木) 07:58:12 

    >>4
    なんちゃってグループホーム

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2023/12/21(木) 08:19:54 

    >>4
    その中でいじめられて孤立したら地獄

    +13

    -0

  • 346. 匿名 2023/12/21(木) 10:18:27 

    >>4
    マンションの家主なら高齢の方の一人暮らしにマンション貸したくない気持ちもわかる。
    独身こそ家を買うべきだよ。

    +11

    -0

  • 349. 匿名 2023/12/21(木) 10:27:17 

    >>4
    前頭葉の働きが鈍った高齢者同士のシェアハウスなんて恐ろし過ぎるよ…絶対にトラブル起きるって

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2023/12/21(木) 11:12:20 

    >>4
    トラブルすごそう。認知症の人が出てきたらケンカ勃発だろうし、寝たきりになったらほっとくわけにもいかないし。他人同士の老老介護だし、知らん顔もできるけど、勝手に部屋に入ってこられたりとか荒れるに荒れそう。

    +12

    -1

  • 385. 匿名 2023/12/21(木) 13:50:19 

    >>4
    失礼な話だけどまともな人は高齢者になる前に持ち家があるか、アパート家賃ぐらいは問題なく払える。
    シェアハウスなんて貧困高齢者煮詰めたようなヤバい集団な訳で、トラブルまみれな最悪な暮らしだと思う

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2023/12/21(木) 14:36:55 

    >>4
    前、シェアハウスのトピがあって覗いた。ちょっと憧れてて。楽しそうだから。
    トピを読んだら…シェアハウスは治安が悪かった。お家でストレスってキツイな…って思った。

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2023/12/21(木) 15:36:34 

    >>4
    お年寄りと暮らした事のある人は分かるだろうけど
    絶対無理ですね

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2023/12/21(木) 16:26:01 

    >>4
    年取ると頑固になるし自分の生活スタイルが出来上がるから、若い時よりもっと他人と暮らす事が難しくなると思うよ。

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2023/12/21(木) 17:26:46 

    >>4
    優しい住人は老老介護がストレスになりそう

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2023/12/21(木) 17:50:14 

    >>4
    騒音問題や盗難紛失でケンカやトラブルが耐えなかったりして…

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2023/12/21(木) 18:24:37 

    >>4
    クソまみれで犬飼いの家みたいになる

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2023/12/21(木) 20:24:59 

    >>4
    結婚なり寮暮らしなり、他人と生活した事ないとキツそう。老人ホームも同じ。

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2023/12/21(木) 21:57:17 

    >>4
    年齢関係なくシェアハウスって面倒くさそう

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2023/12/21(木) 22:58:20 

    >>4
    無理。老人ホームでも個室でないと問題起きてるでしょ。自己流がしみついている年代が集団生活って難しいよ。

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2023/12/21(木) 23:07:08 

    >>4
    なんか少し前にテレビか動画で見たな。
    高齢者同士のシェアハウス。
    そこはシェアハウスというよりも
    基本は個室で過ごせるから
    あんな感じなら悪くないと思った。
    まぁまぁ若い管理人?さんも同じ所に住んでて
    困ったら頼れるみたいだったし

    +1

    -0