ガールズちゃんねる
  • 25. 匿名 2023/12/09(土) 23:47:00 

    障害児が欲しいママなんていないんだから事前にわかったらありがたいよ

    +1101

    -23

  • 421. 匿名 2023/12/10(日) 08:52:24 

    >>25
    私の子、障害児なんですけど、、、心が優しくて暴力しないし、、いつも誰かにお花を差し出すような子です。生まれてきてくれてよかったと思ってます。だめかな、悲しい。

    +49

    -130

  • 644. 匿名 2023/12/10(日) 12:36:40 

    >>25
    出生前診断でダウン症やエコーでの奇形等は分かっても、生まれてからの発達障がいはまだ分からないもんね。
    ダウン症よりもかなりのかなりの確率で誕生する発達障がい、こちらも分かることなら知りたいだろうなと思う。
    やや高齢出産で発達障がいの子を育てきるって、本当に本当に大変。こんなはずでは、って親案外多いんじゃないかな。

    +51

    -1

  • 843. 匿名 2023/12/10(日) 16:07:05 

    >>25
    綺麗事抜きにそうだね。
    健常者と障がい者の子供選べたらあえて障がいのある子は選ばないだろうし

    +29

    -0

  • 1076. 匿名 2023/12/10(日) 18:52:08 

    >>25
    障害児が生まれて嬉しい人はいないから必要な検査
    自閉症や発達障害も分かるといいのに。

    +26

    -2

  • 1294. 匿名 2023/12/10(日) 21:21:12 

    >>25
    子供に恵まれなくて、ダウン障でも自信をもって育ててるもいるよ養子縁組だけど

    +7

    -0

  • 1696. 匿名 2023/12/11(月) 13:29:01 

    >>1351
    コメ主さんは優しい人だね
    でもなんかしっくりこない
    421さんについたレスで421さんやお子さんを馬鹿にするような内容のものはほぼない
    元コメ(>>25)に対してズレたレスを付けてるから、それは違う話だよと言ってるだけだと思う

    +1

    -1