ガールズちゃんねる
  • 421. 匿名 2023/12/10(日) 08:52:24 

    >>25
    私の子、障害児なんですけど、、、心が優しくて暴力しないし、、いつも誰かにお花を差し出すような子です。生まれてきてくれてよかったと思ってます。だめかな、悲しい。

    +49

    -130

  • 439. 匿名 2023/12/10(日) 09:10:23 

    >>421
    障害児と健常児選ぶなら当然健常児でしょ。

    +174

    -10

  • 457. 匿名 2023/12/10(日) 09:27:45 

    >>421
    うちの子も障害児だけど、こういうコメントはちょっと違うかな。私も子供が可愛いし産んだことに対して後悔はないけど、産まれる前から障害児を望んでいたわけではないからね。障害児持ちのお母さんが我が子に愛情があることをアピールするのはいいのだけど、ちゃんと文面読んでほしいなーとこの手のトピでいつも思います。

    +230

    -4

  • 461. 匿名 2023/12/10(日) 09:30:25 

    >>421

    あえて、ってことでしょ?

    どんな子でも生まれたら育てるって思ってるなら
    それでいいけど。

    生まれる前に障害児かどうか分かるなら調べられるならやりたいって気持ちは否定できないはず。
    奥山さんも育てている過程で、納得されたって記事にあるし、それとあなたが言ってること(優しい子だってこと)は同じだと思う。
    だけど、不便なことも多い世の中で障害児を
    懸命に育ててる人たちはすごいって私は思ってる。

    +75

    -2

  • 462. 匿名 2023/12/10(日) 09:30:55 

    >>421
    私も障碍児の母なので気持ちは分かります
    家の子も他害は一切ありません
    本当に愛おしいし生まれてきてくれて良かったと思ってます
    でも親の気持ち以上に本人のことを思うと
    この子が生まれて良かった=障碍児が生まれて良かった
    とは言えないと思います

    +140

    -0

  • 673. 匿名 2023/12/10(日) 13:21:51 

    >>421妊娠中も障害児が産まれますようにって思ってたの?手のない子足がない子が産まれますように、脳性麻痺で意識もない体が変な方向にまがってる子供が産まれますようにうにって、思ってたの?
    ちがうよね?たまたま産まれた子が障害児だったんでしょ?何を言ってんだお前は?

    +103

    -37

  • 694. 匿名 2023/12/10(日) 13:43:44 

    >>421
    そう思えるのは素敵なことだけど、結果論だよ。
    健常児で心優しい子だってたくさんいるわけで、選べるなら誰でもそっちが良い

    +80

    -0

  • 701. 匿名 2023/12/10(日) 13:49:01 

    >>421
    全然だめじゃないですよ。
    どうか悲しまないで。
    嫌な言葉を心で受け止めないで、もし受け止めてしまったら、それを思いっきり遠くに投げ捨ててください。
    あなたのコメントへのプラマイが世の中の闇を示してる。
    今後そのプラマイが逆転する世の中になりますように。

    +18

    -28

  • 832. 匿名 2023/12/10(日) 15:59:57 

    >>421
    ご苦労さまです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

    +2

    -7

  • 902. 匿名 2023/12/10(日) 16:57:26 

    >>421
    ダメではないよ
    私も障碍のあるうちの子と障碍のない他の子とどっちを選ぶかと言われたらうちの子を選ぶ
    でも障碍のあるうちの子と障碍のないうちの子だったら後者の方が絶対に良い
    25さんの言ってるのはそういうことだと思う

    +81

    -0

  • 973. 匿名 2023/12/10(日) 17:48:33 

    >>421
    全然ダメじゃない。
    低俗な意見に惑わされないで。

    +8

    -12

  • 984. 匿名 2023/12/10(日) 17:55:15 

    >>421
    そのコメントにその返しは的はずれでは?
    産んだ我が子が障害あっても可愛いのはわかるけど、わざわざ障害児が欲しいですって選んだわけではないでしょ。

    +41

    -0

  • 990. 匿名 2023/12/10(日) 18:00:09 

    >>421
    家も同じように大人しくて優しい子だけど
    障がい者で本人もまわりも苦労して税金使って迷惑かけて生きるより
    健常者に産まれてほしかった

    +27

    -1

  • 1027. 匿名 2023/12/10(日) 18:20:49 

    >>421
    今は暴力なんて振るわないかもしれないけど、大人になったらわからないよ。
    親戚の子供が重度のダウン症の男の子で、子供の頃は本当に可愛くて人懐っこくて「天使って本当だね」って言ってたけど、成人したくらいからもう暴力が凄まじくて家の中はめちゃくちゃ。
    親の手に負えなくなって今は施設にいる。
    力加減を知らないから殺させるかと思ったって親戚は言ってた。

    +47

    -1

  • 1103. 匿名 2023/12/10(日) 19:11:20 

    >>421
    産んで育てた我が子が愛おしいのとは別問題だよ
    うちも弟がそうだし家族で可愛がってるけど
    他の人が言ってるのはすでに産まれた子がどうとかではなくこれから産む人の話

    +26

    -0

  • 1195. 匿名 2023/12/10(日) 20:22:06 

    >>421
    心が優しくて暴力しないし、、いつも誰かにお花を差し出すような子です。←真逆の子だったとしても生んで良かったと思う?

    +7

    -1

  • 1201. 匿名 2023/12/10(日) 20:25:49 

    >>421
    いい子だね
    でも、それは「産んだ結果」ではなく、「障害児を産んだあなたが頑張った結果」なんだと思う
    他の人が同じように出来たとは限らない
    同じようにして、同じような子になったとは限らない

    +16

    -0

  • 1207. 匿名 2023/12/10(日) 20:29:43 

    >>421
    産まれたらなんでもかわいいからそれはしょうがない
    まだ情が薄い頃にわかればおろせるので早く知りたいだけで

    +15

    -0

  • 1304. 匿名 2023/12/10(日) 21:25:30 

    >>421
    幸せな人や優しい人はがるちゃんには来ない方が良いですよ。
    優しい世界から敢えて出る必要はありません。

    +9

    -0

  • 1351. 匿名 2023/12/10(日) 21:49:22 

    >>421
    私は偉そうなことは何も言えない立場だけど、どうか貴女にはこれ以上傷付かないでいて欲しい。
    ここには人を平気で傷つける人がたくさんいる。人を平気で馬鹿にして踏みつけにする人が。
    そういう人にはそういう人なりの真実があるんでしょうけれど貴女にとっては、今目の前のお子さんを愛おしく思う気持ちこそが真実であるはず。それがだめなんて誰にも決めつけられない。

    ここの人には綺麗事って言われそうだな。書いてる私も大概そう思う。私の中にも内なる差別意識や優生思想はある。
    それでもなお、書かずにはいられなかった。

    +17

    -6

  • 1637. 匿名 2023/12/11(月) 09:19:35 

    >>421
    あなたが次の子を産む場合、出産前診断は受けないの?
    もし、受けるとしたら矛盾してない?

    +3

    -0

  • 1647. 匿名 2023/12/11(月) 09:55:45 

    >>421
    本当に幸せならいいけどね。
    幸せなふりして、不幸な仲間を作ろうとしてないか。

    +4

    -0

  • 1648. 匿名 2023/12/11(月) 10:15:59 

    >>421
    健常児に、うちの子は健常で良かったって言われたら、傷つくよね。
    他害児の親があなたに優しい子で良かったって言われたら傷つくよ。

    +4

    -0