ガールズちゃんねる
  • 148. 匿名 2023/12/10(日) 00:22:24 

    >>114
    普通級に入れることは本人のメリットあるのかな?パッと思いつかないんだよな。

    周りの子はこーいう子も社会にはいるんやなって理解できるのがメリットだよね。話から何からゆっくりしないといけないとか、誰かが面倒見ないといけないみたいなデメリットもあるんだろうけど一応メリットはある。でも本人は支援学校で専門の先生に見てもらった方ができること増えるし、できることは伸ばしてもらえるでしょう?あえて普通級を望むのはなんだろう。

    +104

    -1

  • 167. 匿名 2023/12/10(日) 00:31:05 

    >>148
    インクルーシブ教育目指してるんだよ
    奥山さんのお子さんも普通学級通わせてるし日本全体がこうなることを望んでる

    +11

    -17

  • 483. 匿名 2023/12/10(日) 09:55:22 

    >>148
    特別扱いかなと。
    支援級だと自分の子よりもっと障害が重い子がいるとそっちにいかれてしまう。

    +18

    -0

  • 484. 匿名 2023/12/10(日) 09:56:06 

    >>148
    支援級見学した時に児童がノートにスタンプをぺったんし続けてる様子を見て衝撃受けたんだって。
    健常児に息子のお世話を手伝ってほしい、息子の将来を考えて普通の友達がほしいんだって。本人が言ってたよ。

    +49

    -0