ガールズちゃんねる
  • 115. 匿名 2023/12/10(日) 00:12:36 

    >>103
    > 大隅教授はさらに、精子を卵子に直接注入する授精技術「卵細胞質内精子注入法(ICSI、イクシー)」を使ったマウスの子に行動異常がみられたり、子は正常にみえても孫以降の世代に形態の先天異常が起きたりしたなどとする、京都大学などの研究グループの成果を紹介。生殖補助医療をめぐり「従来考えられていたよりも、リスクが次世代以降に伝わっているかもしれない。インビトロに(体外に)取り出したり、ましてやICSIで針を刺したりする方法でないことが、次世代の健康のために重要と考える」と提起した。

    老化で精子の遺伝子制御が変化、子の神経発達障害リスクに 東北大 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」
    老化で精子の遺伝子制御が変化、子の神経発達障害リスクに 東北大 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」scienceportal.jst.go.jp

     父親の加齢が精子の遺伝子の働きに影響し、子の神経発達障害のリスクになることがマウスの実験で分かったと、東北大学の研究グループが発表した。既に、DNAやDNAを巻き取るタンパク質への物質の結合による

    +55

    -6

  • 238. 匿名 2023/12/10(日) 01:06:01 

    >>103
    絶対したほうがとは言わないけど‥ 本人次第かな
    担当医も一応勧めますって感じで

    私の場合は年齢が当時36歳で顕微受精だった。
    その病院独自で治療して成功した人の治療内容や年齢をグラフ化して貼り出してたんだけど
    やはり着実に確率は下がって来てるし顕微だとお金もかかるし
    2人目とかは考えられなくて一人だけならせめてわかる範囲の障害は無い子をのぞんでたからしたよ

    +22

    -5