ガールズちゃんねる
  • 480. 匿名 2023/12/08(金) 15:51:08 

    >>297
    私も子供三人で
    施行の頃には第三子が大学卒業だから
    恩恵はないけど
    悪くない試みだと思う。

    将来的に、労働人口が増えて
    日本の国力が上がれば
    結果的に今回恩恵を受けれなかった世代にも
    よい影響があるだろうし
    現在も
    学費に使わなかった分が他の消費に回って
    経済効果もあるかもだし。

    +14

    -9

  • 490. 匿名 2023/12/08(金) 16:04:33 

    >>480
    横だけど、大学出たからって職が必ずあるとも限らないし…
    海外の学生とかって、本当に優秀な人しか大学行けないし、将来のやりたいことがはっきりしてて真面目に勉強してるけど、
    日本の学生は将来の事とか曖昧なまま、とにかく大学行けばなんとかなるって行くだけ行く人も多いしなぁ…
    それに余ったお金が消費に回るかまだわからない
    世界情勢が不安だし、貯蓄に回りそう

    +7

    -3