ガールズちゃんねる
  • 26. 匿名 2023/12/08(金) 10:36:03 

    >>2
    ほんとそれ、貧乏はやる事ないからセックス
    やればできる産んだらクレクレのコジキだし
    支援とばら撒きで生活、いくら共働きだろうと
    収入低いなら支援対象

    +699

    -49

  • 126. 匿名 2023/12/08(金) 10:55:15 

    >>2
    馬鹿が馬鹿を大量生産していくからね

    +163

    -11

  • 198. 匿名 2023/12/08(金) 11:21:46 

    >>2
    今回は金持ちも支援対象です!

    +103

    -5

  • 404. 匿名 2023/12/08(金) 13:46:29 

    >>2
    そもそも子供3人いる家庭って経済的に余裕があるから3人も産んでるんだよね?それか後先何も考えてないDQN家庭か、でしょ
    そんな人達に支援して意味あるの?って思ってしまう
    それ以前に子供1人や2人ですら作れない人達の方が絶対多いわけじゃん
    3人目を諦めた人より2人目を諦めた人の方が多いよね
    まずは最低限、子供2人をまともに育て上げることのできる政策をしてほしいわ

    +236

    -22

  • 477. 匿名 2023/12/08(金) 15:48:23 

    >>2
    貧乏子沢山の中にいる学力がある子の能力を伸ばしたいとかならまだ分かる
    無料にするかは学力で決めればいいのに、それなら無料になるようにさらに努力して学力のばすかもしれないのに
    ただ子どもの人数で決めたらFラン大学に行く人が増えるだけとかになりそう

    +110

    -5

  • 633. 匿名 2023/12/08(金) 18:14:11 

    >>2
    本当にね。貧乏子沢山多いよね。
    子沢山の家庭は性欲がありあまっているのか不倫している人も多い。
    旦那はニートで奥さんはパート勤めで職場の独身のいろんな男性にアピールして不倫していたり、どんだけ性欲があるんだって思うわ。そういう人、今まで働いていたところに2人いたわ。
    子供4、5人いる子沢山に限って離婚している人が多いし、家庭はうまくいっていながらも不倫していたり。子沢山家庭は子供も18歳くらいでデキ婚で早くに離婚する。
    税金使って高校や大学生行っても仕事で役に立つならいいけど、行ってすぐ結婚してパート勤めならまじで税金の無駄遣いになる

    +27

    -12

  • 734. 匿名 2023/12/08(金) 19:17:01 

    >>2
    いつも思うけどこういう事にイライラしてるって事はあなたも貧乏なんだよ。お金ある人は気にもしてないからね。

    +11

    -16

  • 777. 匿名 2023/12/08(金) 19:41:29 

    >>2

    団地の子沢山が喜んでるよ。

    将来的に大学のレベルが落ちるだろうね

    +68

    -5

  • 879. 匿名 2023/12/08(金) 20:23:06 

    >>2
    うちの地元子供3人が普通でそれ以上もいるんだけど、みんなお金あるようには見えなくて必死に働いて大学なんかも行けない感じだったけど行くのかな?
    どうせ県外でないとまともな大学ないし、大学行けても一人暮らしするお金がないと思う。

    +22

    -0

  • 1162. 匿名 2023/12/08(金) 22:02:28 

    >>2
    世の中理不尽だよね

    +2

    -0

  • 1355. 匿名 2023/12/08(金) 22:58:36 

    >>2
    独り身は一生搾り取られるだけなんだよ
    カツカツの生活してさ
    どーなんこの国

    +12

    -3

  • 1410. 匿名 2023/12/08(金) 23:15:09 

    >>2
    でも貧乏でも私のような微妙な低所得者は何にも恩恵受けてないからね
    搾り取られて貧乏だからね
    非課税も、申請しないと支援ないからね
    本当に怠け者ずる賢いもの勝ちの世の中なんだよ

    +19

    -0

  • 1424. 匿名 2023/12/08(金) 23:18:38 

    >>2
    二人子持ちのシンママとか必死に三人目作りそうだね。

    +4

    -1

  • 1454. 匿名 2023/12/08(金) 23:29:06 

    >>2
    納税しても貧乏人に流れるという笑 ソコソコ納税してるんですよ、ウチの世帯は。子育て世帯を見かけると石を投げてやろうか?ってなるよ、そのうち。

    +11

    -2

  • 1476. 匿名 2023/12/08(金) 23:36:20 

    >>2
    今朝の番組(めざまし8だったかな?)でこのニュースが取り上げられていたけれど、都内在住で6人子供を持つお母さんが歓喜していた。「大学行きたいなら自分でお金を出す」という決まりの家庭らしいけれど、どういう計算なのか「2000万円もらえる」みたいな事を言っていて、見ていて腑に落ちなかった。典型的な「貧乏人の子だくさん」のような家庭のように感じたけれど、子供を養う収入もないのに家族計画せずにポンポン産んで、結果クレクレするような家庭(親)には税金を使って欲しくない。
    まぁ2025年度からの政策みたいだし、そこまで岸田が総理をやっているとは思えないから「案」だけで終わりそうな気もするけれど。

    +42

    -0

  • 1661. 匿名 2023/12/09(土) 00:19:47 

    >>2
    貧乏子沢山というもんね
    でも子供に罪はないからな…とも思う
    すべての子どもたちが健やかに幸せに育ってほしい
    親が自分のために使うことを防ぐためにお金渡す以外の方法が良いと思う

    +7

    -0

  • 2224. 匿名 2023/12/09(土) 03:12:07 

    >>2
    今回のこれは天秤にかけてみるとビンボー支援というよりは異次元wの少子化対策の方が重いかと
    バカでもビンボーでも子供3人以上産んでくださいねってクソ馬鹿政策
    Fラン卒業してブラックに就職するより高卒でも働けば働くほど給料上がっていくよ!専門学校行って手に職付けよう!って社会にすべきなのにそこは完無視なのが少子化の原因の一環でもあるのにね

    +3

    -2

  • 2781. 匿名 2023/12/09(土) 08:52:19 

    >>2
    ほんまよw
    頑張らんから貧乏なんよ?
    病気とかは仕方ないけど
    貧乏なくせに専業主婦とかいるよねぇ?働けよ。
    って、
    手当ばっかあげてたらそりゃ働かんわな。

    +3

    -4

  • 2992. 匿名 2023/12/09(土) 09:43:10 

    >>2
    なんも考えなしの子沢山のためになんでお金の為に2人目我慢してる私たちまで増税されて払わないといけないの?

    やってられない

    +7

    -4

  • 3128. 匿名 2023/12/09(土) 10:14:37 

    >>2
    貧乏ばかりじゃなく、全員でしょ
    私立高校無償化とか
    膨大な税金 ほんとに腹立つ

    +1

    -2

  • 3346. 匿名 2023/12/09(土) 12:09:50 

    >>2
    というか
    それまではコカイン密売や拳銃密売とかと同等レベルで
    ヤクザが非合法の凶悪犯罪でやってるようなシノギだった中抜きピンハネ業を
    小泉竹中コンビが構造改革だの規制緩和だの言って合法化して
    中抜きピンハネしても逮捕されなくなってしまったせいで
    それ以降凄い勢いで貧乏人が増えてしまった

    中間所得層が激減して貧乏人が増えたのは
    決して国民の努力不足などではなくて
    完全に悪政の影響と
    そして簡単に騙されてその悪政に票を入れた馬鹿どものせい

    +0

    -0