ガールズちゃんねる
  • 404. 匿名 2023/12/08(金) 13:46:29 

    >>2
    そもそも子供3人いる家庭って経済的に余裕があるから3人も産んでるんだよね?それか後先何も考えてないDQN家庭か、でしょ
    そんな人達に支援して意味あるの?って思ってしまう
    それ以前に子供1人や2人ですら作れない人達の方が絶対多いわけじゃん
    3人目を諦めた人より2人目を諦めた人の方が多いよね
    まずは最低限、子供2人をまともに育て上げることのできる政策をしてほしいわ

    +236

    -22

  • 414. 匿名 2023/12/08(金) 13:55:16 

    >>404
    政府はとりあえず頭数を確保したいって感じだよね
    逆に1人や2人をしっかり手厚く育てて、優秀な子になってもらうほうが国力上がる気がするけど

    +62

    -1

  • 888. 匿名 2023/12/08(金) 20:26:00 

    >>404
    ホントそれよね。
    金持ちならまだ税金沢山納めてくれてるからいいけどDQN底辺の為に中間層の税金使われるなんて頭にくるわ。

    +45

    -0

  • 1401. 匿名 2023/12/08(金) 23:13:07 

    >>404
    それそれ
    3人目以上じゃないと人口増えないと言うけど
    そもそも1人目2人目諦めてるとことか
    マイナスでしかないんだから
    そこに産んでもらう方が大事だと思うんだけど
    なぜかすでに2人いてキャパきつそうなとこにさらに産ませようとする

    +28

    -1

  • 1664. 匿名 2023/12/09(土) 00:20:22 

    >>404
    3人産まないと人口増えないからってことらしいね

    +2

    -0

  • 3112. 匿名 2023/12/09(土) 10:11:10 

    >>404
    出生率が今1.32だから遠い夢見るんじゃなくて、まずは確実にそこを2にしていくように頑張ればいいのにね。
    最近一人っ子も多いし、選択子無しも多いよ。

    +2

    -4