ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2023/12/08(金) 10:34:30 

    子ども3人いるけど、離れてるからどうせ貰えないんでしょ?

    +473

    -20

  • 48. 匿名 2023/12/08(金) 10:38:28 

    >>13
    うちもそう
    上の子たちは保育園幼稚園無償化ならずに満額払ったのに、第三子の保育料無料も第三子扱いにならなかった
    児童手当も第三子にならないらしくて1万5千円だっけ?もらえないし2歳だから最近始まった出産祝い金みたいなのも当てはまらなくてなんももらってない

    +423

    -9

  • 274. 匿名 2023/12/08(金) 11:52:46 

    >>13
    一人目が成人したら二人目以降も終了らしい。

    +16

    -10

  • 349. 匿名 2023/12/08(金) 12:35:55 

    >>13
    3人産んでても歳が離れてたら貰えるとしたら1人目だけだよね
    その1人目が既に扶養から外れてたら結局貰えないし…

    +132

    -2

  • 631. 匿名 2023/12/08(金) 18:13:16 

    >>13
    うちも歳の差ある上と下は一回り違う。
    1番上は無償化になるだろうけど下二人はまだ小さいからどうなるのかな?

    +10

    -2

  • 1477. 匿名 2023/12/08(金) 23:36:23 

    >>13
    3人育児中だけど、ただでさえ所得制限で貰えないわ、税金は高いわ、保育も第3子は上の子が就学で第3子扱いしてくれないわ、日々忙しいしお金はかかる。でも可愛い3人のためと実家も離れてるから首都圏で頑張ってやりくりしてるのに、多子世帯みるだけで腹が立つとか言われんの?不満の声もでかいし、多子世帯の補助も、なくなりそう。
    税金もたんまりとられるし、、、たまには欲しい。とられてばっかり。

    +23

    -25