ガールズちゃんねる

外食のクオリティの低下

239コメント2023/12/21(木) 05:26

  • 170. 匿名 2023/12/04(月) 11:49:57 

    >>154
    どうやって気付いたの?
    持ち帰りのは原材料書いてないよね

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2023/12/04(月) 12:21:03 

    >>170
    パティシエだけど、最近はコンパウントマーガリン使うお店も増えてるよ。バター入りのマーガリン。
    理由はバターよりマーガリンの方が酸化しにくいから。持ち帰り商品や時間が経ってから食べるならその方がくどくなく感じることもあると思うよ。

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/04(月) 13:06:32 

    >>170
    1個ずつ、パックに入れて個包装でいろんなタルトやキッシュ売ってるお店なんだ。
    あるときお皿に移そうとして、1個パックごとひっくり返しちゃったときに、パックの裏に原材料表示書かれてるのに気づいて、みてみたら、マーガリン、シュレッドチーズ、パルメザン…って書いてあって家庭で作ったみたいな材料でなんだかなぁ~と。マーガリンはコンパウンドなのかもだけど、パルミジャーノでもないのか〜って思って。あとタルトリングで作ってるからかもだけど、結構薄い笑

    まぁ近所のお店で、お店の人が一生懸命頑張ってるのちゃんと知ってるし、それでも好きなお店だから、誰にも言わずに、私個人の購入頻度が減るだけで口コミに書いたりとかは絶対ないけど。

    +5

    -3

関連キーワード