ガールズちゃんねる
  • 220. 匿名 2023/11/15(水) 12:34:42 

    >>157
    他のトピで同じようなこと書いたよ、自分が大学生だったころはバイトバイトで掛け持ちして月に10万は稼いでたし、まわりも当たり前にしてた
    リコメで、今の子はそんなガツガツ働くって子は少ないって
    欲しいものあっても親が買ってくれるし、祖父母もいるし、働くより自分の時間大切にだから
    バブルがもう一度来たとしても、ブラックすぎて働けないと思う

    +56

    -0

  • 343. 匿名 2023/11/15(水) 13:01:23 

    >>220
    そうだろうね。
    今の若者は自分に親が買ってくれるか国が税金使ってくれるかばかりだよね。
    貧困だと主張して生理用品さえ支給させたいんでしょ。
    生活保護受けてる子も大学に行かせろって主張してるし。
    実際、親と一緒に住んでても世帯分離をするだけで生活保護を受けてても大学進学できるようになったし。
    昔の子は親がいても高卒で働くのは当たり前だったのにね。
    今の方がずっと豊かだよね。


    +57

    -2

  • 426. 匿名 2023/11/15(水) 13:18:38 

    >>220
    世代問わずハングリー精神というか、そんなのが低くなってると思う
    私の80代の祖母は祖父がろくに働かなかったから20歳くらいから子どもたちを食べさせるために土木仕事したって言ってた
    父親が働いて家にお金を入れるとか離婚した父親が養育費を払うのは当然だけど、昔の母親は夫からのお金を待つばかりではなくて自分が頑張って子どもを食べさせる!精神が強かった
    今は(元)旦那とか税金からお金を貰うことばかり
    仕事探しは色々条件つけて楽でキレイな仕事ばかりを選ぶ
    昔は近所付き合いもしっかりしてたから子育てだってまわりの人たちを頼りながら出来てたからお仕事終わるまでお隣さんね!とか出来てた
    となりのトトロでもメイはそうだった
    今は「人間関係は面倒臭い!」と断ち切ってるから夫婦と社会保障だけでどうにかしなくちゃいけないんだから、そのしわ寄せは当然来る

    +28

    -4

  • 550. 匿名 2023/11/15(水) 13:48:35 

    >>220
    学生が稼いで扶養枠超えても ゆるかったから税金の督促とかなかったよね
    今はあるようだよ

    +13

    -0

  • 2378. 匿名 2023/11/15(水) 19:42:55 

    >>220
    何か外国の女の子が9時〜17時で働くなんて!て泣いてたよねw
    え、私は大学のときバイトで8時半〜21時(夏休みなど長期休暇中ね)とか働いてたんですけどwって思った

    +8

    -0

  • 2388. 匿名 2023/11/15(水) 19:46:23 

    >>220
    バブルのバイトってボーッとしててもバイト代貰えたじゃん
    大げさ

    +0

    -0