ガールズちゃんねる
  • 157. 匿名 2023/11/15(水) 12:23:33 

    私は50代だけど、未成年の時はずいぶん働いてたよ。
    高校の時からずっとバイトしてたし、高卒からずっと働いてたしね。
    その頃のバイト代は時給430円とかだったよ。

    今の若者はそんなに働かないもんね。
    大学に行くのが普通だし。

    若者が働かなくなったから日本が貧しくなった面は大きいと思う。
    昔は若者はもっと働いてた。
    今の若者は消費する人ばかり。


    +89

    -14

  • 195. 匿名 2023/11/15(水) 12:30:32 

    >>157
    そうだよね。
    今の若者は日本は貧困になったとか言ってるけど、若者が働かなくなったからだよね。
    昔は高校も学費払わないといけなかったのに、今は大学の費用も無償化されて、働かないのに税金使って生きてる人が増えたからだよね。

    +47

    -12

  • 220. 匿名 2023/11/15(水) 12:34:42 

    >>157
    他のトピで同じようなこと書いたよ、自分が大学生だったころはバイトバイトで掛け持ちして月に10万は稼いでたし、まわりも当たり前にしてた
    リコメで、今の子はそんなガツガツ働くって子は少ないって
    欲しいものあっても親が買ってくれるし、祖父母もいるし、働くより自分の時間大切にだから
    バブルがもう一度来たとしても、ブラックすぎて働けないと思う

    +56

    -0

  • 2611. 匿名 2023/11/15(水) 20:36:19 

    >>157
    若者は働いてないかもしれないけど、中高年は働いてるよ。昔より働く中高年が増えてる。
    若者は、働く中高年(親)の金で生きてる。
    たまにバイトするけど。

    +7

    -0