ガールズちゃんねる
  • 380. 匿名 2023/10/14(土) 09:19:37 

    間違った男女平等のせいで、
    いまや、女性は仕事、出産、育児、家事全てを抱えて生きていかないといけなくなった

    +2

    -4

  • 388. 匿名 2023/10/14(土) 09:27:23 

    >>380
    それも少し下の世代みてると違うけどな

    今まさに保育園児がいるんだけど、小学生の上の子が保育園の頃より、保育園の父親参加率が大袈裟じゃなく倍増してると思う
    PTAも男性複数人いるし

    ご主人リモートで夕飯作って母親と子ども迎えるとかね

    私382だけど、職場の男性上司も奥さんがリモート不可の仕事してるから、子どものご飯作ってるし子どもが病気の時は上司が休んで面倒見てる

    本当に過渡期だと思うよ

    +8

    -3

  • 394. 匿名 2023/10/14(土) 09:32:53 

    >>380
    3歳児育ててるけど逆の意見。
    夫は家事や育児をしてくれるし、私は仕事もできる。
    何かあったときに夫との関係も自分で選択できる。
    できること、選択肢が多い。
    この時代でよかったと心から思う。

    +5

    -0