ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2023/10/07(土) 13:51:52 

    夜の仕事の人たちがプレゼントで貰ったのをTwitterとかで馬鹿にしてたせいだよね。

    +3361

    -47

  • 18. 匿名 2023/10/07(土) 13:54:04 

    >>2
    学生のイメージがある
    あと、シンプルが主流の今の時代にデザインが合わない

    +1109

    -42

  • 62. 匿名 2023/10/07(土) 14:02:52 

    >>2
    それ
    品質に問題ないんだから
    いっそ別のブランドにしたほうがいいんじゃないかな

    +561

    -9

  • 74. 匿名 2023/10/07(土) 14:05:12 

    >>2
    だけじゃないよ

    「アクセサリー?知らんけどなんか有名な4℃でええやろ」の適当感が無理
    それは夜職に限らず高校生だって、昔から。
    4℃が悪いわけじゃなくて、なんていうか
    プレゼントにユニクロあげますかねぇ?って話。
    ユニクロだってカシミヤだとか高いものや上質なものはあるけど大衆店じゃん

    まして夜職なら尚のこと、なだけ。
    夜職に4℃あげるとかむしろ失礼すぎる

    +128

    -274

  • 91. 匿名 2023/10/07(土) 14:07:23 

    >>2
    夜の仕事の人だけじゃないけどね。

    +306

    -6

  • 120. 匿名 2023/10/07(土) 14:13:54 

    >>2
    男からしたら所詮はその程度の女なんだと思う
    値段で自分の価値決められて怒っちゃったんじゃない?w
    安い女だって自覚した方がいいよね

    +83

    -121

  • 146. 匿名 2023/10/07(土) 14:22:20 

    >>2
    そもそもなんで夜の仕事の人にプレゼンする物が4℃だったんだろう。夜の人が好きそうな感じではないけど。

    +475

    -2

  • 147. 匿名 2023/10/07(土) 14:22:26 

    >>2
    よくしらないし抵抗なかったけど、同系列のファッション店見たらこれはちょっと...って感じだった
    宝石界のしまむらみたいな
    自分で買うのは良いけどプレゼントでもらうのは微妙だと思ったよ

    +226

    -21

  • 194. 匿名 2023/10/07(土) 14:35:12 

    >>2
    ハリーウィンストン=キャバ嬢のイメージになっちゃってたもんね。ブランド価値考えたら顧客も選んだ方がいいと思う。

    +268

    -15

  • 250. 匿名 2023/10/07(土) 14:44:14 

    >>2
    業績落ちの1つにSNSでの悪口も原因あるだろうし、会社が本気出したら名誉毀損で訴えれそう

    +258

    -9

  • 343. 匿名 2023/10/07(土) 15:15:22 

    >>2
    わたし20代の頃プレゼントしてもらってすごく嬉しかったよ。
    可愛かったし質も良かったし。
    今の子はロゴがないと写真撮っても映えないからダサいと言われちゃうんだよねきっと

    +380

    -36

  • 374. 匿名 2023/10/07(土) 15:26:06 

    >>2
    そもそも夜の仕事の人たちだって、他人様のことをあれこれ批判できるような立場の人間か?いくら見た目が可愛くても、SNSで客がプレゼントしてくれたものを晒上げて馬鹿にする根性が無理だわ。

    +352

    -13

  • 522. 匿名 2023/10/07(土) 17:16:45 

    >>2
    水商売女って本当底辺だよね。
    やっぱりまともな家庭環境で育ってないからか。

    +294

    -36

  • 563. 匿名 2023/10/07(土) 17:44:30 

    >>2
    風俗っぽい人が昔Xで4℃の雫のネックレスを客からもらって腹たったからゴミ箱に捨てたと書いてた
    その性格だから売れないんだよと思ったわ

    +262

    -16

  • 868. 匿名 2023/10/07(土) 20:34:17 

    >>2
    ティファニーのオープンハートもホワイトデーに配ると喜ぶって昔話題になった
    受け取った女性はすでに持ってたり不要だから質屋行き。扱い雑ぽくて安っぽい印象かと思ってた

    +87

    -4

  • 1333. 匿名 2023/10/07(土) 23:07:40 

    >>2
    まぁそもそも質も値段も中途半端ではある

    +4

    -0

  • 1876. 匿名 2023/10/08(日) 01:52:57 

    >>2 
    すみませんマイナス覚悟で書きます。
    シルバーのハートのネックレス貰ったことあります。デザインがオープンハートモチーフで何これっ!?って本当にびっくりするくらいダサかった。小さい子供が考えたようなデザインで恥ずかしくて着けれないレベル。濃いめのピンクの石が乗ってた。4℃のアクセサリーは中学生がプレゼントするようなデザインばっかで洗練されたイメージがない。あくまで私の意見ですが😢どうせ買うならスワロフスキーのが可愛くて好きかな

    +99

    -2

  • 2248. 匿名 2023/10/08(日) 06:51:12 

    >>2
    夜の商売の人なんて水商売だから4℃よりはるかに下に世間じゃ見られてるのにね。

    +8

    -0

  • 2258. 匿名 2023/10/08(日) 07:04:44 

    >>2
    生臭い商売女のクセに、自分を何と勘違いすると自分以外の世の中の物事を馬鹿に出来るんだろう(笑)

    金貰ってる時点で気持ち悪い存在なのに

    +14

    -9

  • 2348. 匿名 2023/10/08(日) 08:22:24 

    >>2
    夜の乞食美女って本当に生意気
    人間性いかれてる

    +3

    -11

  • 3009. 匿名 2023/10/08(日) 12:28:10 

    >>2
    ナンバーワンの子の誕生日にピンキー&ダイアン?ピンクの財布あげてる人がいたわ。
    更衣室にそれ系がごそっと積んてあった持って帰らなかったみたい

    +16

    -0

  • 3062. 匿名 2023/10/08(日) 12:52:37 

    >>2
    パパ活女子じゃない?

    +1

    -1

  • 3149. 匿名 2023/10/08(日) 13:25:01 

    >>2
    正直
    性格悪いよね
    あんなことを平気でする人んとこに金落としてるって
    ようやるわな

    +6

    -2

  • 3196. 匿名 2023/10/08(日) 13:41:34 

    >>2
    あとはパパ活娼婦連中?
    下品で恥知らず
    そいつらの方がよっぽどゴミなのにね。

    +4

    -4

  • 3204. 匿名 2023/10/08(日) 13:42:51 

    >>2
    勝手にやればいいけど、その世界の変な常識を一般に発信するな、取り上げるな。昔は住み分けできてたのに。

    +3

    -3

  • 3530. 匿名 2023/10/08(日) 18:07:22 

    >>2
    お水やってて最初の頃、先輩のお姉さんが
    好きじゃないブランドのプレゼント貰って
    ライターで燃やしたって聞いてなんてことすんだ
    と思ったけど、月日が経ってお水に染まったら
    嫌いな客に安物のプレゼント貰って、速攻捨てた
    自分がいた。他の子が凄い物バンバン貰ってるのとか
    見てたり、休みの日も付き合って、我儘も聞いてあげて
    しつこくされて、その値段はバカにしてるよねって
    なった。自分が男なら女の子が自腹で買える様な値段のもの絶対あげないし、好き好き言ってプレッシャーかけてるくせにそんな値段の義理みたいなプレゼントあげないよってなった。

    +11

    -6

  • 3554. 匿名 2023/10/08(日) 19:19:55 

    >>2
    初めて買った自分へのご褒美が4℃のプラチナリングでしたー💍
    シンプルで可愛いけどバカにされてなんか残念😢
    普通にいいブランドたけどね。
    私はそのリング長く使っててお気に入り☺️

    +11

    -0