ガールズちゃんねる
  • 74. 匿名 2023/10/07(土) 14:05:12 

    >>2
    だけじゃないよ

    「アクセサリー?知らんけどなんか有名な4℃でええやろ」の適当感が無理
    それは夜職に限らず高校生だって、昔から。
    4℃が悪いわけじゃなくて、なんていうか
    プレゼントにユニクロあげますかねぇ?って話。
    ユニクロだってカシミヤだとか高いものや上質なものはあるけど大衆店じゃん

    まして夜職なら尚のこと、なだけ。
    夜職に4℃あげるとかむしろ失礼すぎる

    +128

    -274

  • 78. 匿名 2023/10/07(土) 14:06:10 

    >>74
    うわぁドン引き
    頂いたものの文句言う女になにもあげなくて良いと思う

    +253

    -65

  • 122. 匿名 2023/10/07(土) 14:15:16 

    >>74
    適当感が無理って、他人に対して厳しいね。

    +88

    -25

  • 409. 匿名 2023/10/07(土) 15:46:15 

    >>74
    4℃位の価格帯をプレゼントに選ぶ客層で売れっ子なら仕方ないよ。キャストとしてどの層に売れたいか自分はそれに見合うものを身につけているかってことじゃない?そもそも、キャバ嬢の方が店選び間違ってない?ハイブラをプレゼントされる子ってアクセサリーにしろ自身が用意するプレゼントにしろしっかり投資してるじゃん。

    +78

    -0

  • 437. 匿名 2023/10/07(土) 16:01:56 

    >>74
    >夜職に4℃あげるとかむしろ失礼すぎる

    そもそも夜職ってそんなに偉いの?

    +198

    -8

  • 473. 匿名 2023/10/07(土) 16:29:17 

    >>74
    高額換金できないから不満なようにしか聞こえない

    +48

    -4

  • 646. 匿名 2023/10/07(土) 18:40:30 

    >>74
    こういう女は、どうせ同じ適当に選んだ奴でも4℃じゃなくて、シャネルやヴィトンなどの海外ハイブランドなら大喜びするんだろうな。

    +23

    -5

  • 711. 匿名 2023/10/07(土) 19:26:08 

    >>74
    そりゃ夜職の女へのプレゼントなんて適当にしか選ばんやろ

    +56

    -4

  • 1045. 匿名 2023/10/07(土) 21:34:56 

    >>74
    しょせん夜職だよ
    4℃でももったいないわ

    +50

    -13

  • 2210. 匿名 2023/10/08(日) 05:47:45 

    >>74
    夜職て底辺職だと思ってたけど違うのか

    +28

    -4

  • 2332. 匿名 2023/10/08(日) 08:16:02 

    >>74
    水商売の語源調べたらわかるけど、ボッタクリで法外なお金を得ることで生計立ててるのに浅ましいな。
    自分にいくら使われたかで偉くなった気分になってるんだろうけど、使えるお金を稼ぎ出せる方が偉いからね。
    そりゃ使ってやろうと思わせるのは大変かもしれないけど、人の一番汚い部分をやり取りすることを商売にしてるんだから。

    +12

    -1