ガールズちゃんねる
  • 374. 匿名 2023/09/03(日) 12:51:00 

    >>3
    先生、カリキュラム通り授業はやってるよね。
    宿題はそもそも先生がボランティアでやってたようなものだから、そこは家庭でフォローしたらいいわ。

    +24

    -2

  • 378. 匿名 2023/09/03(日) 12:54:15 

    >>374
    ここでも「宿題出せよ」派のモンペっぷりが目につく…なのに宿題がボランティア扱いとは…先生、大変だね。軽減しちゃっていいよ、ブラックすぎる。

    +20

    -0

  • 382. 匿名 2023/09/03(日) 12:59:05 

    >>374
    なんで、家庭での学習を教師の丸投げ!ってなるんだろう?
    家庭では子供の教育が行き届かないことは、共働きで忙しいが理由になるのかな?
    そして、そういうのは不平等なの?学校では最低限平等に学習機会をあたえてるわけで、それ以上を求めるなら、やっぱり親の力量が必要だと思うんだけど

    +23

    -1