ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2023/08/18(金) 14:52:41 

    どっちが払うにしろ、結婚する前に完済した方がいいと思う

    +255

    -7

  • 24. 匿名 2023/08/18(金) 14:54:41 

    >>8
    20代で結婚するならきつくないか?
    うちのダンナ奨学金自分の小遣いから全部返済していたから家計にも私にもなんの迷惑もかかってなかった。

    +34

    -4

  • 26. 匿名 2023/08/18(金) 14:55:04 

    >>8
    ほんと
    専業主婦の妻の奨学金を返済してる息子がいるけど
    なんの罰ゲームって親の立場からしたら思うよ

    +211

    -15

  • 58. 匿名 2023/08/18(金) 15:00:21 

    >>8
    他トピで、「親が病気とか介護とかの理由もなく専業主婦してて我が子には奨学金背負わせるような家庭とだけは結婚させたくない。ことあるごとにたかられそう」てコメントにプラス大量ついてた。
    まあ気持ちは分かるな。
    子供に借金背負わせたくないって気持ちよりも、自分が楽したい働きたくないって気持ちが優先するような親っていざという時も働かず周りに頼るよね。

    +85

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/18(金) 15:04:07 

    >>8
    結婚しても自分の収入で返済するなら良いと思う。

    でも早めに返済した方が、手元に入ってくる分が多少多いよね。数千円~1万円ちょっとだけど。

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2023/08/18(金) 15:12:09 

    >>8
    結婚する前ってことは、20代のうちには返済ってことだよね
    そしたら、大企業にでも就職しない限り、一人暮らしは無理だろうな
    しかし地方の実家から通えるショボい会社に就職となると、もはや何のために奨学金まで借りて大学行ったんだ?となりかねないし、マジで難しい

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/18(金) 15:26:32 

    >>8
    最低でも妊娠する前には終わっとかないとかなりキツい

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2023/08/18(金) 17:38:04 

    >>8
    お見合い相手に奨学金があったけど結婚した男友達いた。バカだよね。もちろん親は大激怒。母親は嫁をイビリまくってるらしい。貯金がなくて出産費用が用意できず金の積み立てを崩して払ったとか言ってた
    お見合い相手もバカだし男友達はもっとバカすぎ

    +21

    -0

  • 487. 匿名 2023/08/19(土) 13:18:04 

    >>8
    これホント借金背負って嫁・婿に来たら相手や相手の親が返すようなもの

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2023/08/19(土) 14:21:09 

    >>8
    家も買えないしねー

    +1

    -0