ガールズちゃんねる
  • 51. 匿名 2023/05/07(日) 17:30:53 

    >>12
    こんにちは!年少からピアノとかに興味あって、簡単なのを弾いてて、習わせるか、家で少しやってるくらいがいいのか、、と迷い中で、とりあえずやらせてやめたいと言ったらやめればいいですかね?私はピアノとか全くできず😅
    なかなか探したらわからずに過ぎていって😅

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/07(日) 17:47:38 

    >>51
    入会金がないならとりあえず始めてみたらどうかな?私がいかせてたところは、年少さんでピアノに向かえない子はリトミック、ピアノの椅子にきちんと座れる子はピアノの練習を普通に始めたよ!
    入会金あるとこだとまようけど、ないならとりあえずやってみたらどうかな

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2023/05/07(日) 17:47:51 

    >>51
    ヨコですが、
    ママが教えられて、子どももママから素直におそわれる子なら、ママが教えられるレベルの限界まで自宅で見ても良いと思います。
    勉強でもそうだけど、我が子に教えるのってついイライラしちゃったりするし、子どもも相手がママだと不真面目になったりするから、外部委託のが楽ではある。
    あとは、どのくらいまで真剣にやりたいかじゃないでしょうか

    +8

    -2

関連キーワード