ガールズちゃんねる
  • 60. 匿名 2023/05/07(日) 17:47:51 

    >>51
    ヨコですが、
    ママが教えられて、子どももママから素直におそわれる子なら、ママが教えられるレベルの限界まで自宅で見ても良いと思います。
    勉強でもそうだけど、我が子に教えるのってついイライラしちゃったりするし、子どもも相手がママだと不真面目になったりするから、外部委託のが楽ではある。
    あとは、どのくらいまで真剣にやりたいかじゃないでしょうか

    +8

    -2

  • 67. 匿名 2023/05/07(日) 18:23:55 

    >>60
    ヨコのヨコ
    子供のレッスン受けている先生は長子以外は自分の子供のレッスンは外注してたそうよ。
    やっぱりお互いやりにくいって長子で分かったからって。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/07(日) 18:49:16 

    >>60
    ありがとうございます♪
    私が教えるより、楽譜こんな感じで!と教えて1人でやってるかんじです。
    つきっきりでわかってないとイライラもしてしまいますし、、しかし、先生の前でも集中力が続くかなとか気になります😅

    +2

    -0

関連キーワード