ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2022/11/16(水) 15:39:51 

    >>2
    降ろした場所も良くなかったのかな
    かわいそう

    +2012

    -9

  • 64. 匿名 2022/11/16(水) 15:48:27 

    >>2
    父親に子どもを預けると殺される

    +1371

    -46

  • 80. 匿名 2022/11/16(水) 15:51:54 

    >>2
    轢いた方も可哀想。

    +785

    -63

  • 86. 匿名 2022/11/16(水) 15:53:23 

    >>2
    犬の散歩してる時ですら危険だと思う事が沢山ある。
    旦那がリード持ってるんだけど、まず全然犬を見てない。
    他の犬のうんちの匂いを嗅いでいたり、死んでる虫に興味持ってたり、落ちてる物に興味持ってたりしても全然見てない。
    後ろから私がついてて、あっ!!危ない!!とか、ウンコだよ!!とかイライラしながら声掛けしてる。
    これはとても子供を任せられないなー。といつも思う。
    今妊娠してるから、逆にいま知る事ができてよかった。多分知らなかったら私も馬鹿だから呑気に旦那に子供を任せて目を離してたと思うわ。

    大手に勤めてるから頭はいいんだけど、本当危機管理でない。

    +643

    -127

  • 101. 匿名 2022/11/16(水) 15:57:03 

    >>2
    男親は予測がなかなかできない人が多いんだよね
    こう書くと父親でもしっかりしてる人もいるって意見くるけどうちの旦那は元々慎重派なタイプだけど子育てにおいて驚くほど見てなったり危険予測が全然できてなかったりしたよ
    母親は子供の命守るのに本能なのか先の先まで読むじゃない?
    道路だから車が来る→ここでおろして大丈夫なのか→危なそうだから安全なところでおろそう→なんなら自分も一緒におりようみたいなさ
    目の前で自分の子供がトラックにはねられるところ見てしまったと思うけどそれは可哀想なんだけどどうしてもっと危険性を考えなかった?と問いたい

    +491

    -7

  • 150. 匿名 2022/11/16(水) 16:07:17 

    >>2
    車の前を歩かせるの危ないのに教えてないんだね…

    +200

    -3

  • 162. 匿名 2022/11/16(水) 16:09:10 

    >>2
    男の人って本当に信じられないことする人が多いよね。
    駅のエスカレータに乗ろうとしたら割り込む感じで父親と一歳くらいの子供が来たんだけど(このときは抱っこされていた)、何故か父親がエスカレータに乗った瞬間子供をエスカレータに下ろしたの。
    案の定、エスカレータの降りるところで子供が躓いて転んでるし。
    危ないなと思って避けることが出来たから良いけど下手したら踏まれてるのに。

    +252

    -2

  • 214. 匿名 2022/11/16(水) 16:21:01 

    >>2
    降りた車の前を通るなんて車高によっては大人でも見えなくて危ないのにね…

    +209

    -1

  • 224. 匿名 2022/11/16(水) 16:23:50 

    >>2
    子供はもちろんトラック運転手が気の毒すぎる
    周囲の状況を見ずにはい着いたー、で子供を解き放ったんじゃろ
    父親の罪が一番重い

    +454

    -8

  • 244. 匿名 2022/11/16(水) 16:31:57 

    >>2
    男性×子供の世話×車の運転はいつも嫌な予感しかしない

    +238

    -2

  • 279. 匿名 2022/11/16(水) 16:46:54 

    >>2
    父親の不注意による子供の事故が多いけど、この後の夫婦関係はどうなるんだろうといつも思う。私は一緒に暮らせないと思う。

    +324

    -2

  • 325. 匿名 2022/11/16(水) 17:02:13 

    >>2
    わからないけどこれって横断歩道渡ったらもう校門なんじゃない?
    車が走り去ってから渡るように言っておけばよかったね…

    +107

    -6

  • 421. 匿名 2022/11/16(水) 18:01:42 

    >>2
    これたまたま父親だっただけで
    同じ事してる母親もいると思う
    今回たまたま父親の送迎時に事故が起きてしまっただけで
    父親でも母親でも危機管理能力低い人は低いよ

    +40

    -33

  • 431. 匿名 2022/11/16(水) 18:11:06 

    >>2
    父親ってなんか危機管理能力足りない

    +110

    -0

  • 467. 匿名 2022/11/16(水) 18:35:34 

    >>2
    私はどんなに遠回りでも、絶対に渡らなくてすむ進行方向で下ろすけど、そんなことばかりしてると子供の危機意識も育たないし難しいね…。

    +88

    -4

  • 575. 匿名 2022/11/16(水) 19:51:10 

    >>2
    停車中の車の側を移動するだけで危ないのに更に道路を横断だもんね…

    +24

    -1

  • 600. 匿名 2022/11/16(水) 20:08:45 

    >>2
    父親ってこれやったら危ないな、て予測できない人多い気がします。
    我が家の話になりますが夫は自慢のデカいロレックスの腕時計があって、しょっちゅう着けてました(寝る時は必ず)
    そして付けたまま子供と戯れる時があって何回も「危ないからやめて!」と強く注意しても「大丈夫、大丈夫。笑」と言ってました。実際子供は何回か軽く当たったらしく「痛い」と私に訴えてました。
    そのため隠そうかとも思いましたが高価なものだし…と躊躇していたら、先日ベットで私に覆いかぶさろうとした瞬間に私がサッと避けたら、自分の足に当たりザックリ切れてました。これが子供の顔だったりしたら…とゾッとし、絆創膏を貼る夫にそのまま伝えたところやっと反省してました。
    以降は寝る時や子供とベッドで戯れる時は外してます。
    結局自分の身に起こらないと理解できないんだな…と呆れました。

    +132

    -29

  • 605. 匿名 2022/11/16(水) 20:15:33 

    >>2
    父親は普段育児しないからって言い訳するけど
    普通に危ないだろって事も分からないのが理解できない。
    うちの夫は2才の娘にターザンロープ握らせて押し出して
    当然2歳児は握ってられなくて落下、病院に運び込んだよ
    離婚寸前まで揉めたわ。

    +214

    -3

  • 922. 匿名 2022/11/17(木) 08:15:39 

    >>2
    車の前方にまわって道路横断とかめっちゃ迷惑…なんでもっとお父さん気をつけなかったんやろう。
    バスから降りてバス前方から高齢者が道路横断して事故が起きた時も逮捕されてた。
    車を運転してる側も横断がよくある場所は気をつけて見ているけど、万が一の事を考えて車を運転するのは疲れてくる。

    +24

    -1

  • 988. 匿名 2022/11/17(木) 09:41:47 

    >>2
    これ運転手可哀想
    まさかこんな道路に停まってる車から子供が飛び出てくるなんて思わないわ

    +13

    -4

  • 1036. 匿名 2022/11/17(木) 10:48:50 

    >>2
    ヤフコメは男性が多いからガルちゃんみたいな父親責める意見は少なかったな。男性は危険予測ができないの自覚しないと。

    +12

    -0

  • 1129. 匿名 2022/11/17(木) 12:25:50 

    >>2

    ニュースで見たのは、学校の前には車で行ったらいけなくて、みんな車で送迎する時はあの場所(学校まであと200メートルくらいの場所って言ってた気がする)で子供を降ろしてたみたい。油断から起きた事故なのかな…って思った。

    +5

    -0

  • 1170. 匿名 2022/11/17(木) 13:14:50 

    >>2
    本当にそう。まだ子供だけで車から降ろす事は無い。私がドアを開けて降ろす。

    +2

    -0

  • 1191. 匿名 2022/11/17(木) 13:46:33 

    >>2
    私が子供の頃は、父親が周囲を確認しながら扉を開けるタイミングを指示した。
    すぐに飛び出そうとする弟をキツく叱りつけながら。
    そいうのって、当たり前じゃ無いんだね、、、
    かわいそうに。

    +5

    -0