ガールズちゃんねる
  • 86. 匿名 2022/11/16(水) 15:53:23 

    >>2
    犬の散歩してる時ですら危険だと思う事が沢山ある。
    旦那がリード持ってるんだけど、まず全然犬を見てない。
    他の犬のうんちの匂いを嗅いでいたり、死んでる虫に興味持ってたり、落ちてる物に興味持ってたりしても全然見てない。
    後ろから私がついてて、あっ!!危ない!!とか、ウンコだよ!!とかイライラしながら声掛けしてる。
    これはとても子供を任せられないなー。といつも思う。
    今妊娠してるから、逆にいま知る事ができてよかった。多分知らなかったら私も馬鹿だから呑気に旦那に子供を任せて目を離してたと思うわ。

    大手に勤めてるから頭はいいんだけど、本当危機管理でない。

    +643

    -127

  • 99. 匿名 2022/11/16(水) 15:55:55 

    >>86
    父と子の話してるのに、旦那と犬の話…?

    +57

    -175

  • 146. 匿名 2022/11/16(水) 16:06:33 

    >>86
    勉強が出来ただけで、頭が良いかは

    +323

    -5

  • 149. 匿名 2022/11/16(水) 16:07:05 

    >>86
    わかるー!みてるみてる大丈夫!とか言うけどぜんっぜんみてないってか一応見てるけどみてないんだよね 笑
    どこみてんの?何をみてんの?って思うこと沢山あるわ

    うちの子1歳で歩きたてなんだけど、この間家で旦那の部屋から手に爪切り持ってこっちきた。
    びっくりして旦那に
    「ねぇ!爪切り持ってるよ!!!」って叫んだら、
    「あ、欲しいっていうから持たせたよ」って…。

    いやいやいや、まだ口に入れて舐めちゃうんだから刃で口や舌切れちゃうよね?!まだヨチヨチ歩きでよく転ぶんだから顔や手、もしかしたら目とか切っちゃうよね??!
    なんであんな剥き出しの刃物持たせてんの?!?

    ってことをばーっと言ったら、

    「え?爪切りって切れるの?」って言われた。


    は?あんたその硬い爪、普段何で切ってんの?その爪切りだろうが!!!
    イライラしてもう色々わからないならおもちゃ以外持たせないで!!!って言ったわ…

    なんかよくよく聞いてみたら、爪切りは切る時くるっと反転してパチンって切るから、そうなってない時は危なくないと思ったそう。

    あんなに刃丸出しなのにそう考えるんだ、、、通りでボールペンとか小さめのキーホルダーとかガンガン持たせる訳だ、、、怪我とか誤飲とかしないとわかんないのかな、、、

    +356

    -13

  • 225. 匿名 2022/11/16(水) 16:24:05 

    >>86
    腐った食べ物や毒入り食べ物に飼い主が気付かず犬が食べても犬のせいにしそう

    +54

    -0

  • 228. 匿名 2022/11/16(水) 16:25:43 

    >>86
    大手に勤めてるはいらんな。

    +291

    -10

  • 273. 匿名 2022/11/16(水) 16:44:34 

    >>86
    奥さんが可愛がってる犬を散歩中にリードを離して行方不明にさせてそのまま離婚にまで発展した人を知ってる
    まあ、それまでの行いが悪くてそれが最後の引き金になったんだけど

    +137

    -1

  • 282. 匿名 2022/11/16(水) 16:47:31 

    >>86
    「◯ン◯だよ!!」にワロタ。

    +34

    -0

  • 464. 匿名 2022/11/16(水) 18:34:14 

    >>86
    大手に勤めてるから頭がいいわけではない
    面接で受かっただけ
    大手にも頭が悪かったり要領悪い人もいる

    +164

    -0

  • 469. 匿名 2022/11/16(水) 18:36:48 

    >>86
    地頭が良くないのだろうね。

    +95

    -0

  • 541. 匿名 2022/11/16(水) 19:24:38 

    >>86
    1番書きたかったところは
    〈大手に勤めている〉

    +132

    -5

  • 689. 匿名 2022/11/16(水) 22:11:51 

    >>86
    その話きいただけで旦那さんが頭良くないということだけはわかる

    +68

    -0

  • 741. 匿名 2022/11/16(水) 23:05:04 

    >>86
    途中まではうんうん!わかるー!って思ってプラス押しちゃったけど最後の1行読んで後悔した笑
    大手とか要らない。大手勤務=頭良いってのも…

    +96

    -3

  • 807. 匿名 2022/11/17(木) 00:52:47 

    >>86
    元旦那もそんな感じの人。
    私が独身時代から飼っていた犬の散歩を夫はしたがったけど、家の前の交通量が多い道を安全に犬の散歩ができる男とはどうしても思えず、絶対散歩させなかった。
    夫に散歩させてたら、犬は死んでいたと確信してる。

    +20

    -0

  • 862. 匿名 2022/11/17(木) 06:11:06 

    >>86
    大手に務めててもそんなんじゃ嫌だな

    +30

    -0

  • 977. 匿名 2022/11/17(木) 09:19:29 

    >>86
    大手に勤めてるって部分で嫉妬で叩かれるだろうなって思ったけど、やはりそうだったね

    +5

    -4

  • 1002. 匿名 2022/11/17(木) 10:00:23 

    >>86
    ウチの旦那かと思った。

    +4

    -0

  • 1005. 匿名 2022/11/17(木) 10:06:45 

    >>86
    落ちてる犬のウンチが汚いの理解してても他の誰かがそれを触るのはどーでもいいんだよね男は
    相手の立場になって考える、自分と同じように相手を思うことが男には難しいことなんだな

    +15

    -1

  • 1074. 匿名 2022/11/17(木) 11:29:07 

    >>86
    うちの上司がクソアホでみんなから嫌われてるから会社の大きさとかポジションじゃ絶対に測れないよね

    +4

    -1

  • 1178. 匿名 2022/11/17(木) 13:30:57 

    >>86
    今のうちから少しずつでもこういうニュースについて話し合うなりして意識してもらうのもいいかもね
    嫌なニュースだね、で終わるのではなくあなただったらどうする?みたいな

    +0

    -0